チーズダッカルビでラザニア 餃子の皮で

あずき食堂 @cook_40250759
チーズダッカルビを餃子の皮を使いラザニア風にしてみました!
このレシピの生い立ち
チーズダッカルビ大好き!でもホットプレートを出すのが面倒。これなら作りおきも可能です!
チーズダッカルビでラザニア 餃子の皮で
チーズダッカルビを餃子の皮を使いラザニア風にしてみました!
このレシピの生い立ち
チーズダッカルビ大好き!でもホットプレートを出すのが面倒。これなら作りおきも可能です!
作り方
- 1
鳥もも肉は一口大に切り、下味用の■の材料に30分漬け込みます。粉とうがらしは一味唐辛子でも代用できます。
- 2
じゃが芋は濡らしてラップに包み、電子レンジで5分加熱。じゃが芋の大きさにより加熱時間は調節してください。
- 3
2のじゃが芋は皮を剥いて1㎝位の厚みに切り、玉ねぎはくし切りにします。
- 4
フライパンにごま油をしき、下味を付けた鳥肉の上に玉ねぎをのせて、ふたをして中火で加熱します。
- 5
火が通って耐熱皿に盛り付ける時に、玉ねぎから水分が出ていますが、この汁もすべて使います。
- 6
耐熱皿に5を薄く敷き詰めじゃが芋、ピザ用チーズ、餃子の皮の順番で最後はチーズになるように盛り付けます。
- 7
180度に予熱したオーブンで30分加熱。先に上だけ焦げないようにアルミホイルをかけるなど様子を見ながら加熱してください。
コツ・ポイント
チーズダッカルビをラザニアにしてみたら美味しいかなと思って考えました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
餃子の皮で簡単✿とろ~りラザニア♬ 餃子の皮で簡単✿とろ~りラザニア♬
ラザニア用パスタを茹でることなく餃子の皮で簡単に本格的なラザニアが出来ちゃいます♫2015,06,05に殿堂入り♪ kurukurumin -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19637971