お肉派にも大好評☆簡単!ぶりの照り焼き丼

Futa☆s @cook_40144227
濃厚甘辛タレでお肉好きな子供にも大人気。長ネギを千切りキャベツにかえれば野菜もたっぷり摂れるぶり丼になります(*^^*)
このレシピの生い立ち
ぶりの切り身が小さめだったので一口大に切り分け、子供が食べやすい甘辛のどんぶりにしてみました。
お肉派にも大好評☆簡単!ぶりの照り焼き丼
濃厚甘辛タレでお肉好きな子供にも大人気。長ネギを千切りキャベツにかえれば野菜もたっぷり摂れるぶり丼になります(*^^*)
このレシピの生い立ち
ぶりの切り身が小さめだったので一口大に切り分け、子供が食べやすい甘辛のどんぶりにしてみました。
作り方
- 1
ブリを一口大に切ります。この時取り除ける骨は全て取ります。塩を少々ふり5分程おき、出てきた水分をふきとります。
- 2
※取り除けなかった骨が残っている場合があります。お子さんが食べる時など注意して下さい
- 3
1のブリに片栗粉をまぶします。片栗粉をしっかりつけると、たれと絡めた時にとろみがつきやすくなります。
- 4
長ネギを4~5㎝の長さに切り、油をひいたフライパンで焼きます。火が通り焼き色がついたら取り出しておきます。
- 5
フライパンにごま油を入れあたため、ぶりを入れ両面を焼きます。火を弱めて蓋をしたら5~6分程中までしっかり火を通します。
- 6
4のぶりに火が通ったら強火にし、表面をカリッと焼き上げ取り出しておきます。
- 7
ぶりを取り出したフライパンにA を入れ強火にかけます。泡がたってきたらぶりを戻して絡め、火をとめます。
- 8
お椀にご飯、焼きネギ、ぶりを盛り付け、フライパンに残ったたれをかけ千切り生姜をのせて完成です。
コツ・ポイント
※味はお好みで調整して下さい
また、タレはぶりに絡めず器に盛ってからかけても大丈夫です。
※片栗粉をまぶした状態でジッパー袋に入れ冷凍しておくと必要な分量だけ取り出せ便利です。レシピID: 20101870
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639442