かぶと油揚げの豆乳味噌汁。

しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104

甘くてクリーミーなお味噌汁です。冬の和食にどうぞ(*^-^*)
このレシピの生い立ち
母が牛乳入りでよく作ってくれたかぶのお味噌汁。現在乳製品を摂取できないため、豆乳で作ってみました。

かぶと油揚げの豆乳味噌汁。

甘くてクリーミーなお味噌汁です。冬の和食にどうぞ(*^-^*)
このレシピの生い立ち
母が牛乳入りでよく作ってくれたかぶのお味噌汁。現在乳製品を摂取できないため、豆乳で作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. かぶ 2個
  2. かぶの葉 お好みで
  3. 油揚げ 1枚
  4. だし汁 400cc
  5. 豆乳 400cc
  6. 味噌 大さじ4

作り方

  1. 1

    かぶとかぶの葉は食べやすい大きさに切ります。油揚げは薄切りにします。

  2. 2

    鍋にかぶ、かぶの葉、油揚げ、だし汁を入れ、かぶが柔らかくなるまで煮ます。

  3. 3

    豆乳を加えて味噌を溶き入れ、煮立たせないように注意しながら火を入れます。沸騰する直前で火を止めて出来上がりです。

コツ・ポイント

豆乳は調製豆乳、無調製豆乳、どちらでも構いません。沸騰させると豆乳の成分が固まって分離してしまいますのでご注意下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
しあわせな食卓
しあわせな食卓 @cook_40035104
に公開
ル・コルドンブルーでのお菓子とパンの勉強、レストランでのパティシエ経験後、身体に良い食事を目指し、雑穀エキスパートやローフードマイスターを取得しました。最近のレシピはローフードよりのものが多いですが、昔のレシピは普通食です。
もっと読む

似たレシピ