超ヘルシー!おからで中華なロールキャベツ

むろはぴ♡
むろはぴ♡ @cook_40031909

ダイエットにも良い食物繊維豊富なおからで
変り種なロールキャベツ〜♪
味はまるで餃子?!Σ(・ω・;ノ)ノ

このレシピの生い立ち
お肉メインじゃなく変わり種ロールキャベツを作りたくて、たまたま余っていたおからで作ってまたら美味しくできた~\( *´∀`* )/
工程と材料は多そうに見えますが実は簡単!メンドーなのは巻くときだけ~のヘルシー激安レシピです(笑)

超ヘルシー!おからで中華なロールキャベツ

ダイエットにも良い食物繊維豊富なおからで
変り種なロールキャベツ〜♪
味はまるで餃子?!Σ(・ω・;ノ)ノ

このレシピの生い立ち
お肉メインじゃなく変わり種ロールキャベツを作りたくて、たまたま余っていたおからで作ってまたら美味しくできた~\( *´∀`* )/
工程と材料は多そうに見えますが実は簡単!メンドーなのは巻くときだけ~のヘルシー激安レシピです(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ロールキャベツ3個分
  1. 【ロールキャベツ】
  2. キャベツ 大3枚
  3. 生おから 100g
  4. 合い挽き肉 30g
  5. 乾燥わかめ 5g
  6. しょうが 1片
  7. にんにく 1片
  8. オイスターソース 大1
  9. 【スープ】
  10. 150cc
  11. 人参 2〜3cm位
  12. 長ネギ 5cm位
  13. 鶏ガラスープの素 大1
  14. 塩こしょう 適宜
  15. 1個

作り方

  1. 1

    大きめなキャベツの葉を耐熱ボウルにいれてラップをして600w4〜5分レンチン。
    柔らかくなったら冷ましておきます。

  2. 2

    別のボウルにおから、挽肉、乾燥わかめ、みじん切りにしたしょうがにんにくとオイスターソースを入れてよく混ぜ合わせます。

  3. 3

    わかめはふやかす必要ないです!軽く手で砕いて少し細かくしてくださいね。

  4. 4

    混ぜた種を3等分に分けます。

  5. 5

    冷ましておいたキャベツに俵型に丸めた種を乗せて巻きます※

  6. 6

    ↑※あたしは、クルクルっとまるめたあと両脇を押し込んで止めてますが、楊枝などで止めても大丈夫!

  7. 7

    スープの具材です。こちらをお好きなように切ってください(‾ー‾)
    たくさん野菜を食べたい方は増し増しOK!(笑)

  8. 8

    あたしは、こんな感じにしました!

  9. 9

    鍋に水と切った野菜、ロールキャベツを入れて蓋をして沸騰させます。

  10. 10

    沸騰したら火を弱めてロールキャベツを回転させて全体に火を通し、2〜3分転がしたら鳥ガラと塩コショウで味を整えます。

  11. 11

    溶き卵を全体的に回し入れて蓋をして弱火で1分程置きます。

  12. 12

    出来上がり!
    ※水分をおからが吸うので、スープというより卵とじのような感じになります!

  13. 13

    汁物っぽく食べたい方やスープ用の野菜を増やした場合は水と調味料を倍〜それ以上に増やしてくださいね♪

コツ・ポイント

⚠種をきちんとキャベツで巻くのが一番大事です!
キャベツが小さめな場合は無理に巻かずに数を増やしましょ~♪
中身が溢れて大惨事?になりますよ!(^_^;)
煮ているときに水分が足りなくなりそうなら適宜水分と調味料を増やしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
むろはぴ♡
むろはぴ♡ @cook_40031909
に公開
☆コメント頂きました皆様へ☆コメント欄に返信機能がないらしいので作り方にお返事させて頂いてます♪インスタ映えもしない写真載せ載せなのにフォロワーの皆様に感謝です♡暇になると料理を作りお菓子を作る〜気ままな2姉妹のSingle母です(*ノω・*)テヘお安い材料で美味しい物作ろう♪がモットー!思いつきでオリジナルレシピも作ってます。よかったら試してくださいね♡(*´˘`*)
もっと読む

似たレシピ