ほうじ茶のバヴァロア

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705

ほうじ茶の香ばしい味のバヴァロアです。
このレシピの生い立ち
流行っているほうじ茶で作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

バット1枚分
  1. ほうじ茶パウダー 6g
  2. 牛乳 300g
  3. 砂糖 60g
  4. 卵黄 3個
  5. 生クリーム 200g
  6. ゼラチン 9g
  7. ほうじ茶ゼリー
  8. 200g
  9. ほうじ茶パウダー 2g
  10. 砂糖 20g
  11. ゼラチン 5g
  12. ほうじ茶シロップ
  13. 120
  14. 砂糖 50g
  15. ほうじ茶 1.5g
  16. 茶葉を使用する時
  17. (バヴァロア)
  18. ほうじ茶 18g
  19. 150g
  20. 牛乳足して300gにする 200g?
  21. (ゼリー)
  22. ほうじ茶 3g
  23. 150g

作り方

  1. 1

    牛乳、砂糖、卵黄、ほうじ茶パウダーで通常のバヴァロアを作り戻したゼラチンを加えて裏漉しをして人肌迄冷ます。

  2. 2

    泡立てた生クリームを加えたらジェノワーズにシロップを打った上に流し込み冷やし固める。

  3. 3

    その上にほうじ茶ゼリーを流し固まったら任意の大きさにカットしてほうじ茶パウダーを乗せて完成です。

  4. 4

    ほうじ茶の茶葉を使用する時はほうじ茶を湯で煮出し、裏漉しをして牛乳を足して300g作る。
    ゼリーも同じ方法です。

  5. 5
  6. 6

コツ・ポイント

ほうじ茶を煮出すときは、脂肪分があると開きにくいので湯を使い牛乳を足す。紅茶も同じです。
パウダーは少し高価ですが全然カスが出ないので使いやすいです。
ジェノワーズは流すバットで焼くといいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ロッタ君
ロッタ君 @cook_40054705
に公開
パン作りやお菓子作りの好きなおっさんです。
もっと読む

似たレシピ