食パン型から綺麗に型出しが出きできる方法

inyako @cook_40055834
焼き上がりの食パンを取り出す際くっついて生地が破けたりのストレス軽減。
買い替える前に(‾д‾)ノ是非お試しをば✿♪
このレシピの生い立ち
パウンドケーキ等は、この方法がほぼ。
ならば、食パン型にも使えるわ♪
と。。
我が家の長年使っていた食パン型を買い替える前に
ちょっとやってみたら。。
いやもぅ、これで十分でしょ♪ってなわけ。
作り方
- 1
※結果的にトップ画像のように、敷いて
パン生地を入れ込みます。※ - 2
クッキングシートを
型の
面の広いほうの底面にあわせて
カット - 3
型の内側全面に油脂系をぬります。
シートを貼らない面は念入りにね♡
角とつなぎ目にも(☞゚ヮ゚)☞ - 4
食パン型に敷きこんで
終了。 - 5
2020,3,4話題入りありがとうございます。
「◯◯の方法」って料理の「レシピ」とは違うのが、心苦しく思います。 - 6
中身もどうぞ。
レシピID : 17965512 - 7
- 8
- 9
他、数点
inyako´s食パンレシピございます。
ですが、
中身は別の方のレシピで
inyakoのは
不人気です。 - 10
私も、うっかり、コレするのを忘れて焼いてしまい。、
惨敗でした(ー_ー゛)
コツ・ポイント
4側面の2面+底面=3面
これでばっちぐー
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
オーブンでまとめて作る!フレンチトースト オーブンでまとめて作る!フレンチトースト
8枚切りを使えば、くぐらせるだけでも卵液が程よくしみ込みます。ふっくらしっとりの焼き上がり♪是非お試し下さい^^ しーママ♪ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19639976