赤味噌だれ

Miquit@
Miquit@ @cook_40052768

日本の伝統的な発酵調味料、味噌、みりん、酒を使った味噌だれです♡肉類や野菜、ご飯やパン、豆腐など様々な食材と合います♡
このレシピの生い立ち
余分な成分を含まない発酵調味料にこだわって作りました。

赤味噌だれ

日本の伝統的な発酵調味料、味噌、みりん、酒を使った味噌だれです♡肉類や野菜、ご飯やパン、豆腐など様々な食材と合います♡
このレシピの生い立ち
余分な成分を含まない発酵調味料にこだわって作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤味噌 大さじ3
  2. 甜菜糖 大さじ3
  3. 本みりん 大さじ2
  4. 清酒 大さじ1

作り方

  1. 1

    小さめの鍋やフライパンなどにすべての材料を合わせて混ぜ合わせ、弱火に掛ける。

  2. 2

    砂糖をしっかりと溶かし、艶っぽくなるまでヘラなどで均一によく混ぜる。

    艶が出たらできあがり☆彡

  3. 3

    湯豆腐や冷ややっこに掛けても♫

  4. 4

    チャーハンの味付けに使っても♫

  5. 5

    温野菜に掛けても♫マヨネーズと相性抜群です♡
    やわらかく蒸したキャベツが特におススメです❤

コツ・ポイント

清酒、本みりんなど、余分な原料の入っていない調味料を使用してください。

砂糖は、甜菜糖やきび砂糖、黒糖などの精製していないものを使ってください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Miquit@
Miquit@ @cook_40052768
に公開
2008,2011,2014年生まれBoys、2017,2019年生まれGirlsの5児の母です♥幼児食インストラクター、食育メニュープランナー、インナービューティーアドバイザー。それぞれに好みの違う子どもたちの食事作りに悩む日々、毎日試行錯誤です。ここに書かせて頂いているのは、飽くまで自己満足の記録です。皆様から頂く素敵なつくれぽにとても感激しています!本当にありがとうございます♡
もっと読む

似たレシピ