お酢でさっぱり♡中華だしで汁なしそうめん

kaza_m107
kaza_m107 @cook_40253112

ごま油ベースの汁なしそうめんですが、
味付けは中華だしの素にお任せでとにかく簡単♡
お酢のさっぱり感が絶妙です!

このレシピの生い立ち
この夏離乳食デビューをした子どもがいるため
手軽さが理由でそうめんにハマったんですが、
めんつゆだけでは飽きてしまい
味のバリエーションが欲しくて作ってみました。

お酢でさっぱり♡中華だしで汁なしそうめん

ごま油ベースの汁なしそうめんですが、
味付けは中華だしの素にお任せでとにかく簡単♡
お酢のさっぱり感が絶妙です!

このレシピの生い立ち
この夏離乳食デビューをした子どもがいるため
手軽さが理由でそうめんにハマったんですが、
めんつゆだけでは飽きてしまい
味のバリエーションが欲しくて作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. そうめん 100g
  2. サニーレタス 小さめ1枚
  3. きゅうり 1/5〜1/4本
  4. シーチキン 1/3〜1/2缶
  5. ごま 大さじ1
  6. ●中華だしの素(創味シャンタン 大さじ1/2
  7. ●お酢 大さじ1/2
  8. 【お好みで】ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    お湯を沸かし始める。

  2. 2

    サニーレタスをちぎってお皿に盛り付け、
    きゅうりは細切りにしておく。
    お湯が沸いたら、麺を茹で始める。

  3. 3

    ボウルに●の材料を全て入れ、まぜまぜ。

  4. 4

    麺が茹で上がったら水ですすぎ、
    [3]のボウルに入れてまぜまぜ。
    お皿に移して、きゅうりとシーチキンを
    盛ったら完成!

  5. 5

    【お好みで】ブラックペッパーを一振り。

コツ・ポイント

茹で時間のみで作れるので、とっても簡単&時短♡
夏なのできゅうりやサニーレタスを使いましたが、
寒くなったら白菜や豚肉などで
具だくさんなあんかけを作ってかけても美味しそう!
使う材料次第で、いろんな食べ方が楽しめます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kaza_m107
kaza_m107 @cook_40253112
に公開

似たレシピ