オクラとアスパラと豚バラでポン酢炒め

michihiro
michihiro @cook_40188353

栄養満点のオクラとスタミナのつくアスパラを一緒に食べて暑い夏を乗り切りましょう。ポン酢のあっさり味で白飯が進みます
このレシピの生い立ち
元々、アスパラともやしと余ってたピーマンで作ろうと買い物に行ったら、オクラが安売りしてたので入れてみました。
オクラを炒めると美味しいのかなーって思いながら作りました。
他の野菜でも合う味付けだと思います!

オクラとアスパラと豚バラでポン酢炒め

栄養満点のオクラとスタミナのつくアスパラを一緒に食べて暑い夏を乗り切りましょう。ポン酢のあっさり味で白飯が進みます
このレシピの生い立ち
元々、アスパラともやしと余ってたピーマンで作ろうと買い物に行ったら、オクラが安売りしてたので入れてみました。
オクラを炒めると美味しいのかなーって思いながら作りました。
他の野菜でも合う味付けだと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1~2人分
  1. オクラ 4〜6本
  2. ミニアスパラガス 6〜8本
  3. 豚バラ 100g
  4. ポン酢 大さじ2〜3
  5. ピーマン 1個
  6. もやし 100g
  7. 創味シャンタンや香味ペースト、鶏ガラの素などの中華味 小さじ1
  8. サラダ油 大さじ1
  9. 片栗粉(トロミのあるタレにする場合のみ) 小さじ1づつ

作り方

  1. 1

    オクラは塩で揉んで産毛を取り、薄く切る、アスパラは7〜8㌢に切り、ピーマンは縦に細切り、豚バラも食べやすい大きさにカット

  2. 2

    油を引いて、野菜を炒めて、火が通ってきたら、豚バラ投入。
    全体に火が通ったら、調味料を入れます。

  3. 3

    味見してみて下さい!(^^)

コツ・ポイント

中華味は入れずにポン酢だけでも美味しいです
オクラやアスパラの繊維っぽいのが苦手な方は軽く茹でてから炒めると良いと思います
小さじ1ぐらいの片栗粉をポン酢で溶いて、とろみのあるタレで作るのも美味しいです(写真で乗せているやつがそうです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
michihiro
に公開

似たレシピ