簡単にお家の味・ほうれん草のおひたし

りきごり @cook_40130127
家庭的なほうれん草のおひたし。簡単にできるのでメインのおかずの副惣菜に作るとご飯もはかどります。
このレシピの生い立ち
お袋がよく作ってくれてました。
簡単にお家の味・ほうれん草のおひたし
家庭的なほうれん草のおひたし。簡単にできるのでメインのおかずの副惣菜に作るとご飯もはかどります。
このレシピの生い立ち
お袋がよく作ってくれてました。
作り方
- 1
ほうれん草は水で洗い、根元の泥などをよく落とす。
沸騰した湯に塩を入れ、根元を入れ30秒、その後全部を入れて1分茹でる - 2
茹でたほうれん草をザルにあけ素早く冷水で冷ます
根元からギュッと絞り、まな板に置いたら4〜5cmの幅に切る - 3
切ったほうれん草をそれぞれもう一度ギュッと絞り、容器に入れておく。
- 4
鍋に★の調味液を入れ煮立たせる
- 5
調味液を絞ったほうれん草の容器にゆっくりと注ぐ。
お好みでかつお節をふりかける
コツ・ポイント
ほうれん草は少し塩を入れた湯で茹でると、味がぼやけなくて良いです
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19640605