らぽっぽ風⁈簡単ポテトアップルパイ!

yuipoo
yuipoo @cook_40254180

なるべく簡単に作れる方法で考えました!計量も計量スプーンでらくちん^_^料理が苦手な私でも簡単で周りにも好評でした!
このレシピの生い立ち
らぽっぽのポテトアップルパイに感動して私なりに再現してみました!

らぽっぽ風⁈簡単ポテトアップルパイ!

なるべく簡単に作れる方法で考えました!計量も計量スプーンでらくちん^_^料理が苦手な私でも簡単で周りにも好評でした!
このレシピの生い立ち
らぽっぽのポテトアップルパイに感動して私なりに再現してみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

12cmタルト型 2〜3個
  1. さつまいもフィリング
  2. 焼きいも(蒸かし芋でも可) 200g
  3. 生クリーム(牛乳でも可) 大さじ2
  4. 砂糖 大さじ2
  5. 練乳(なければ砂糖) 大さじ2
  6. マーガリン又はバター 大さじ1
  7. りんごフィリング
  8. りんご 1個
  9. 砂糖 大さじ2
  10. レモン汁(なくても可) 小さじ1
  11. 大さじ2
  12. シナモン(なくても可) 少量
  13. タルト台
  14. 冷凍パイシート 2枚
  15. 卵黄 1個

作り方

  1. 1

    焼きいもの皮を剥いてマッシャーでつぶす。まんべんなくつぶしたら、砂糖、生クリーム、マーガリン、練乳を入れよく混ぜる。

  2. 2

    りんごの皮を剥きカットしたら、平たい耐熱皿に砂糖、水、レモン汁、シナモンを入れラップをかけていくつか穴をあける。

  3. 3

    1度レンジで4分加熱、取り出して裏返したらもう5分加熱。

  4. 4

    常温で柔らかくなった冷凍パイシートを薄く伸ばしてタルト型に敷きそこに穴をあける。

  5. 5

    さつまいもフィリングを敷き、その上にりんごフィリングを並べる。

  6. 6

    余っているパイシートを伸ばしてカットしタルト型の上にのせ、水で薄めた卵黄を塗る。

  7. 7

    200度に余熱したオーブンで15分、180度に下げてもう15分焼いたら完成!

  8. 8

    お好みでアプリコットジャムを水でといたものを塗るか、粉砂糖をかけてもOK!

コツ・ポイント

材料通りにやって頂けるとよりらぽっぽ風に美味しく仕上がると思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yuipoo
yuipoo @cook_40254180
に公開

似たレシピ