ナスをポン酢のしらすおろしで

ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591

薄切りのナスを焼き、ポン酢であえた大根おろしとしらすをのっけました。
このレシピの生い立ち
しらすと大根おろしとポン酢の組み合わせが好きで、これを卵焼きに乗せて食べようとしたけど、ふとスーパーでナスと目が合い卵焼きをナスに変更。
卵もいいけどナスもいい!

ナスをポン酢のしらすおろしで

薄切りのナスを焼き、ポン酢であえた大根おろしとしらすをのっけました。
このレシピの生い立ち
しらすと大根おろしとポン酢の組み合わせが好きで、これを卵焼きに乗せて食べようとしたけど、ふとスーパーでナスと目が合い卵焼きをナスに変更。
卵もいいけどナスもいい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. なす 1/2本
  2. 大さじ1
  3. 大根 2cmくらい
  4. しらす 30g
  5. ポン酢(柚子まろか) 大さじ1.5
  6. 刻みネギ 適量

作り方

  1. 1

    フライパンに油をひいて、スライスしたナスを乗せ、ナスの表面全体に油が回るようにして火を入れる

  2. 2

    表面を焼き色がつく程度に焼く
    いびつなナスで、見た目がよろしくなくても気にしない

  3. 3

    焼いてる間にボウルに大根をすりおろし

  4. 4

    しらすを加え

  5. 5

    ポン酢(柚子まろか)をかけてざっくりまぜる

  6. 6

    焼いたなすをお皿に並べる
    形がバラバラでも気にしない
    頭だけ揃えておけば大丈夫!

  7. 7

    しらすおろしをドーンとのっける

  8. 8

    ねぎをちらして出来上がり

コツ・ポイント

スライス幅は5mmくらいがオススメ
火は強いと焦げちゃうので中火くらいで

ポン酢はお好みのものでよいですが「柚子まろか」だと30倍美味しくなります
(・∀・)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポン酢職人nao
ポン酢職人nao @cook_40068591
に公開
「柚子まろか」と言う名前のポン酢をひとりで作って売ってます。ポン酢職人です。ポン酢の幅広い使い方の提案をしたくて色んなポン酢料理を紹介しています。でも実は料理が苦手。好きでもない。頼れるものは「柚子まろか」だけ。YouTubeで動画配信始めました・・ 見てーhttps://www.youtube.com/c/marokakobo
もっと読む

似たレシピ