✜味噌ちゃんぽん野菜炒め✜

rie-tin
rie-tin @r8686

【cookニュース】300れぽ❤家族に大好評♪和と中華の合わせ技♪味噌ちゃんぽん味、美味しいです♪ご飯が進みますよ^^♪
このレシピの生い立ち
味噌味も中華味もどちらも捨て難い…で、ちゃんぽん味で作ってみました♪
美味しく出来ました♪
2016.2 cookpadニュース掲載<味噌味がポイント!アレンジ野菜炒め>
https://cookpad.wasmer.app/articles/14358

✜味噌ちゃんぽん野菜炒め✜

【cookニュース】300れぽ❤家族に大好評♪和と中華の合わせ技♪味噌ちゃんぽん味、美味しいです♪ご飯が進みますよ^^♪
このレシピの生い立ち
味噌味も中華味もどちらも捨て難い…で、ちゃんぽん味で作ってみました♪
美味しく出来ました♪
2016.2 cookpadニュース掲載<味噌味がポイント!アレンジ野菜炒め>
https://cookpad.wasmer.app/articles/14358

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 豚肉(薄切り) 150g
  2. キャベツ 4~6枚くらい
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. ピーマン 小さめ2個
  5. 人参 5㎝
  6.  ★味噌 大さじ1
  7.  ★和風だしの素 小さじ1
  8.  ★中華だしの素 小さじ1
  9.  ★ぬるま湯 大さじ3
  10.  ★片栗粉 小さじ2
  11.  ★お好みで、生姜・にんにくチューブ 適量
  12. 豚肉の下味用 料理酒 適量
  13. 塩・胡椒 適量
  14.  ゜炒め用油 サラダ油 大さじ1
  15.  ゜仕上げに ごま 小さじ1

作り方

  1. 1

    豚肉は食べ易く切り、料理酒で下味を付けておく♪
    野菜はお好みの食べ易いサイズに切る♪
    ★調味料を全て合わせておく♪

  2. 2

    フライパンに油を温めて、豚肉から炒め→豚肉の色が変わったら→野菜を入れて炒める♪
    塩・胡椒で味付けする♪(コツ参照)

  3. 3

    野菜に8割ほど火が入ったら、★調味料をもう一度よく混ぜてから、入れる♪
    (片栗粉でとろみが付くので)手早く混ぜる♪

  4. 4

    味見してお好みに味を調えて…
    仕上げのごま油を回しかけて出来上がりです^^♪

コツ・ポイント

工程2、塩・胡椒の味付けは、塩は少なめで。胡椒は強めが良いです。味噌と胡椒が同じくらいの強さで主張した方が美味しいです♪
野菜の炒めは、玉ねぎ・人参を入れて油を回し→上にキャベツ・ピーマンをのせて蒸し焼きにするとイイ感じに火が入ります♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
rie-tin
rie-tin @r8686
に公開
愛を込めて…♡ 簡単で美味しくて気分上がるお料理を探求中です♪両親が届けてくれる家庭菜園のお野菜を有難く頂戴してお料理をしてます♪cookpad本・Yahoo!掲載など、ご注目頂いたレシピを「★スポットライト」に集めてます♪ よかったら覗いてみて下さいね♪
もっと読む

似たレシピ