手毬寿司

mesrecette @cook_40134940
コロンと見た目に可愛い手毬寿司
一口サイズに作ったものをお皿に並べて、ひな祭りやおもてなし料理にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
栗の茶巾を作っていた際に、手毬寿司も同じ方法で作れるのではないかと思い、レシピ考案に至りました
手毬寿司
コロンと見た目に可愛い手毬寿司
一口サイズに作ったものをお皿に並べて、ひな祭りやおもてなし料理にいかがでしょうか
このレシピの生い立ち
栗の茶巾を作っていた際に、手毬寿司も同じ方法で作れるのではないかと思い、レシピ考案に至りました
作り方
- 1
〜下準備〜
酢飯を用意する - 2
ホタテは4枚に薄切りにし、15分〜白だしに漬ける
- 3
鯛は薄切りにし、酒・だし汁・塩を合わせたボールに15分〜漬ける
- 4
時間が経ったら一旦ザルにあげ、 5分置く
- 5
20cm四方に切ったラップの上に酢飯(25〜30g)を広げ、ラップ越しに丸める
- 6
薄切りにしたネタを乗せて→
- 7
ラップ越しにひっくり返し、ネタが下に来るようにする
- 8
ネタがラップの面にくるように調整し、再度丸める
- 9
(こんな感じです)
- 10
できあがり
- 11
〜鯛の場合〜
赤い部分が上にくると見た目が綺麗です - 12
できあがり
- 13
〜ホタテの場合〜
薄切りにし、ずらして二つ乗せる - 14
できあがり
- 15
鯛には柚子胡椒を、
サーモンにはクリームチーズを、
ホタテにはいくらを上にのせてみました - 16
お醤油だけでなく、色々な味で召し上がってみてください♡
コツ・ポイント
刺身用の生魚を使うので、酢飯が少し冷めてからお作りください
2 色々試してみましたが、25~30gのサイズのシャリが上品で丁度いいサイズに感じますが、好みでご調整ください
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
手まり寿司風☆パーティー★おもてなしに 手まり寿司風☆パーティー★おもてなしに
クリスマスはお肉が多いので魚でもクリスマスの雰囲気を味わえるようにしました☆形を変えてひな祭りやこどもの日にも☆macaron103
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19642039