玉子とハムの和風水菜サラダ

hiro♡tee
hiro♡tee @cook_40096731

Myホルダー数1,000突破!大好評頂いてます「玉子とちくわの和風レタスサラダ」の水菜編♪今回は甘い卵がポイントです♡
このレシピの生い立ち
「玉子とちくわの和風レタスサラダ」がご好評いただいているので、我が家に登場する水菜バージョンをアップしてみました(*´˘`*)♡

玉子とハムの和風水菜サラダ

Myホルダー数1,000突破!大好評頂いてます「玉子とちくわの和風レタスサラダ」の水菜編♪今回は甘い卵がポイントです♡
このレシピの生い立ち
「玉子とちくわの和風レタスサラダ」がご好評いただいているので、我が家に登場する水菜バージョンをアップしてみました(*´˘`*)♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 水菜 4束(100g)
  2. ハム 2枚
  3. 1個
  4. ☆砂糖 小さじ0.5
  5. ★マヨネーズ 大さじ2
  6. ★だしの素 小さじ0.5
  7. ★すり胡麻 大さじ1
  8. 胡麻 適量
  9. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    水菜とハムは食べやすく切っておく。卵に砂糖を加えて混ぜる。この甘さがハムの塩気にとても合うのです(*´˘`*)♡

  2. 2

    卵の用意が出来たらフライパンに油を注いで中火にかけ、温めている間に★の調味料を全材料が入る位の器で合わせる。

  3. 3

    フライパンが少し煙が上がるくらい熱くなったら火を消し、卵を一気に流し込み、周りがプクッとなるので箸で手早く混ぜる。

  4. 4

    フワフワいり卵が出来たら器に移す。※卵は炒め過ぎてパサパサにならない様に固まったら直ぐに器に移すとフワフワに出来ます。

  5. 5

    4のフライパンに必要なら油を足してハムを炒めたら卵と同じ器に移しておく。(※生のままでも良いです。)

  6. 6

    5のフライパンに胡麻油を足して油が全体にまわる程度にさっと水菜を炒める。(※生のままでも良いです。)

  7. 7

    全ての材料を2のボウルに入れて混ぜ合わせます。

  8. 8

    器に盛り付けたら出来上がりです♪

  9. 9

    ゆで卵で和えてみました (`・ェ・´ )

  10. 10

    「玉子とちくわの和風レタスサラダ」のIDリンクですが上手く載せられ無いので、ご面倒ですがサラダのカテゴリよりご覧下さい。

  11. 11

    絶品の甘酸っぱいマヨソースとラー油を絡めた「カニカマときゅうりのラーマヨソース和え」もサラダカテゴリーよりご覧頂けます♪

コツ・ポイント

卵に砂糖が入るので焦げやすいです。フワフワいり卵を作るコツはフライパンを熱くし過ぎ無い様にして、卵を流し入れたら直ぐに手早くかき混ぜ、器に移すことですよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
hiro♡tee
hiro♡tee @cook_40096731
に公開
♡welcome \(´ω` )/ ♡my blog↓ 【**ねこのひたい**〜1room kitchen〜】https://ameblo.jp/tee-hiromi最近 ブログを始めたのでクックパッドさんでのレシピアップ率高めです (^^;レシピの見直し整理(削除)を時々させて頂いてますm(_ _)m
もっと読む

似たレシピ