豚バラ軟骨と野菜の煮込み

となちゅん
となちゅん @cook_40069292

安いバラ軟骨でトロトロのおいしいおかず。
このレシピの生い立ち
スーパーの肉売り場にあった貼り紙を見て作りたくなったので。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 豚バラ軟骨 1パック
  2. 万能タレ 150cc
  3. 大根 10cm
  4. 里芋 大きめ4個
  5. 味噌 小匙1.5

作り方

  1. 1
  2. 2

    鍋にお湯を沸かして(分量外)バラ軟骨を入れ沸騰させて、余計な油と灰汁をとる。

  3. 3

    お湯を全部すてて新しいお湯(分量外)を沸かしバラ軟骨を入れる。

  4. 4

    万能タレを入れ沸騰させる。

  5. 5

    沸騰したらこのみの野菜と味噌を入れる。

  6. 6

    落とし蓋をして弱火で30分煮る。

  7. 7

    鍋ごとバスタオルで巻いて保温調理する。2時間くらいでも十分おいしく食べれます。

  8. 8

    今回は一晩バスタオルで包んでいたので朝軟骨もトロトロでおいしかったです。

コツ・ポイント

じっくり時間をかけて煮込む(保温)すること

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

となちゅん
となちゅん @cook_40069292
に公開
みなさんのアイディア料理を参考にいろいろ作っています。おいしく出来たなと思うと友達におすそわけして喜ばれています。よろしくお願いします。
もっと読む

似たレシピ