ブナピーと油揚げのポン酢和え

ズボラな山姥 @cook_40063940
手早く簡単にレンジでもう一品。酒の当てにもお勧めです。
このレシピの生い立ち
なかなか主役にならないブナピーを簡単に美味しく食べたくて考えました。
作り方
- 1
ブナピーの石突を落とし房を一本づつに分ける。
油揚げ(サッパリ仕上げたい場合は湯通しする)は縦半分で細切りする。 - 2
耐熱容器に入れて酒を振り軽く和えてラップを掛ける。電子レンジで2分程加熱。
- 3
余熱でしんなりしたらポン酢と鰹だしを足して和え七味唐辛子を掛けて完成です。
コツ・ポイント
ブナピーの食感が残る程度の加熱で仕上げてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
手間なし簡単!焼き油揚げのネギポン酢和え 手間なし簡単!焼き油揚げのネギポン酢和え
材料が少なく簡単に作れる一品。香味野菜とポン酢を使うことで食欲不振になる梅雨時期や夏の食卓ににおすすめです。 atelier FuWaRi (& BLラボ食箋) -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19644930