お弁当に☆鶏肉と蓮根のピリ辛炒め

ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123

鶏もも肉と蓮根の照り焼きです。冷めても美味しいのでお弁当にもお薦めです。

このレシピの生い立ち
MYレシピの蓮根の金平のアレンジバージョンです。レシピID : 17872898 生姜を加えても美味しく出来ます。茄子と鶏もも肉の生姜照り焼きレシピID : 18980461

お弁当に☆鶏肉と蓮根のピリ辛炒め

鶏もも肉と蓮根の照り焼きです。冷めても美味しいのでお弁当にもお薦めです。

このレシピの生い立ち
MYレシピの蓮根の金平のアレンジバージョンです。レシピID : 17872898 生姜を加えても美味しく出来ます。茄子と鶏もも肉の生姜照り焼きレシピID : 18980461

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉 150~200g
  2. 蓮根 150g
  3. 赤唐辛子(輪切り) 1/2~1本
  4. 和風顆粒だし 小1/2
  5. ◎醤油 大2
  6. ◎味醂 大2
  7. ◎砂糖 小1
  8. ごま 小1
  9. 薄力粉 適宜

作り方

  1. 1

    蓮根は皮を剥き、5㎜厚さの半月切りにし、薄い酢水に晒し、水気を切っておきます。

  2. 2

    鶏肉は一口大に切り、茶漉しで粉を塗しておきます。

  3. 3

    熱したフライパンに油をひかないで皮目から鶏肉を焼きます。焦げ目がついたら返して裏も焼きます。

  4. 4

    鶏肉に8割程火が通ったら、フライパンの端に寄せ、ごま油をひき、蓮根、赤唐辛子を加えます。

  5. 5

    蓮根を返しながら焼き、蓮根が透き通ってきたら、和風だし、◎を加え、照りをつけていきます。

  6. 6

    器に盛り付け、胡麻を散らします。

  7. 7

    5*途中でお肉と混ぜ合わせ、鶏肉から出た脂で蓮根を炒めます。ごま油は少しだけ入れます。

  8. 8

    赤唐辛子→豆板醤でもOKです(小1/2~1)お肉は牛肉、豚肉、ひき肉でも美味しく作れます。

  9. 9

    たれ多めに作りたい時は調味料を1.5倍に増やして作って下さい。お酢を少し加えるとさっぱり味に仕上がります。

  10. 10

    薄力粉→片栗粉や米粉でも美味しく出来ます。

コツ・ポイント

1*蓮根の水は一度替えて下さい。3*鶏から出た脂は蓮根を炒める時に使うので、拭かないでそのまま調理して下さい。*砂糖はお好みで加減して下さい。加えなくてもOKです。5*強火~中火で炒めます。汁気は完全に飛ばさないで少しだけ残し下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうゆう0310
ゆうゆう0310 @cook_40027123
に公開
こんにちは。お料理、お菓子作りが好きな主婦です。簡単に作れる家庭料理を中心に載せています。レシピは都度見直しています。ご了承下さい。
もっと読む

似たレシピ