しらたき玄米ご飯
健康的な玄米ご飯にしらたきを加えてよりヘルシーに。
このレシピの生い立ち
しらたきご飯をいつも炊いている玄米ご飯にアレンジしてみました。
作り方
- 1
しらたきをフライパンでよく乾煎りする。
- 2
しらたきを細かくみじん切りにする。
- 3
玄米を洗って活力鍋に入れる。
- 4
残りの材料全て入れて、一晩おく。
- 5
強火にかけて圧力がかかったら弱火にして10分。火を止めて圧力が下がるまで放置。
- 6
よく混ぜて完成です!
コツ・ポイント
しらたきをよく乾煎りしましょう。
似たレシピ
-
-
-
圧力鍋で★モチモチ小豆大豆玄米ご飯 圧力鍋で★モチモチ小豆大豆玄米ご飯
ダイエットと健康とそして美味しいから、玄米ご飯炊いてます。大豆と小豆もたっぷり入れて。ごま塩かけて「おにぎり」もおいしい kiepon -
玄米ご飯_小豆とはと麦入り(炊飯器) 玄米ご飯_小豆とはと麦入り(炊飯器)
玄米生活、早1年半。白米の方が断然美味しいけど、玄米+小豆+ハト麦でヘルシーさアップ。白米より体重の変動が少なめに。 ju_10 -
-
ヘルシー★ゼロ活力なべで煎豆の玄米ご飯 ヘルシー★ゼロ活力なべで煎豆の玄米ご飯
ゼロ活力鍋を使えば、簡単です。浸水時間を守れば、とても美味しい玄米ご飯が炊けます。大豆(黒豆)を加えて更に健康的です。 白雲堂 -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645229