ロースト野菜のサラダ

ビスビスビスケ @cook_40108003
冬場に食べると美味しいサラダです。
このレシピの生い立ち
オーストラリアではよく見かけるレシピです、簡単に出来るように面倒い手間は省いてます。
ロースト野菜のサラダ
冬場に食べると美味しいサラダです。
このレシピの生い立ち
オーストラリアではよく見かけるレシピです、簡単に出来るように面倒い手間は省いてます。
作り方
- 1
オーブンを180度に予熱して野菜を一口大に切る。
- 2
全ての野菜を大きなボウルにいれオリーブオイルを回しかけて、塩コショウ、ローズマリーとハーブを入れて良く混ぜる。
- 3
ベーキングペーパーを敷いたトレーに野菜を広げオーブンで柔らかくなるまで焼く。45分くらいかな。
- 4
時々竹ぐしで火の通りをチェックしてください。
- 5
野菜が柔らかくなったらオーブンから出して冷ます。
人肌程度まで冷めたらほうれん草と合わせてお好きなドレッシングをかける。
コツ・ポイント
人参は火の通りが悪いので小さめに切るか、前もって少しレンジでチンしてからオーブンにいれても良いと思います。
似たレシピ
-
-
-
夏野菜★ズッキーニのヨーグルトサラダ 夏野菜★ズッキーニのヨーグルトサラダ
夏野菜・ズッキーニの薄切りサラダ。ヨーグルトドレッシングを作ったら、あとは和えるだけの簡単美味レシピです。 TombTomb -
-
トマトの香草サラダ☆ガーリックオイルがけ トマトの香草サラダ☆ガーリックオイルがけ
オリーブオイルに、すりおろしたニンニクとローズマリーを入れ、フライパンで香りがでるまで熱します。簡単で美味しいサラダ。柚菊ママ
-
-
-
簡単✨お店風な人参のマリネサラダ 簡単✨お店風な人参のマリネサラダ
さっぱりとしているのでたくさん食べられる人参のサラダ。野菜が苦手なうちの子供もこれはモリモリ食べてくれます(^ω^) Kurocoo -
果実ドレ添え 夏野菜のローストサラダ 果実ドレ添え 夏野菜のローストサラダ
暑い夏の日に簡単に作れる大満足サラダです。切ってオーブンで焼いただけの夏野菜に柑橘系フルーツの搾りたて果実ドレッシングを添えて♪食欲が出るようなカラフルな野菜達は、カレーやパンがメインのご飯の副菜にもピッタリ!こちらのレシピの材料は一例なので、他にオクラ・キャベツ・ピーマン・タマネギなどあるもので出来ます。【このレシピの生いたち】娘に『ねぇねぇ…夏の大満足サラダといえば!?』と尋ねたら、『夏野菜を焼いたサラダ!』と即答でした。乗り物や建物内の冷房で冷えた体に優しく嬉しい♡とのリクエストで作りました(*^▽^*) ぽろっとQちゃん -
-
南瓜と蓮根の温製サラダ ローズマリー風味 南瓜と蓮根の温製サラダ ローズマリー風味
蓮根のシャキシャキとした食感が楽しい南瓜のサラダ。バルサミコ酢とオイルで和え、ローズマリーでアクセントをつけて。 モチリバティー
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645350