切り干し大根&ひじきの煮物

舞依ちゅん @cook_40053144
食物繊維、カルシウム、鉄分豊富な食品でちっちゃい子供から大人まで元気だょ~
多めに作って弁当に入れらるし
冷凍保存もOK
このレシピの生い立ち
切り干し大根を母親がよく作ってくれ子供達も大好きなのですがひじきも好きなので同じ味付けなら一緒に煮込んじゃーぇ~ってつくちゃいましたぁ(笑)
切り干し大根&ひじきの煮物
食物繊維、カルシウム、鉄分豊富な食品でちっちゃい子供から大人まで元気だょ~
多めに作って弁当に入れらるし
冷凍保存もOK
このレシピの生い立ち
切り干し大根を母親がよく作ってくれ子供達も大好きなのですがひじきも好きなので同じ味付けなら一緒に煮込んじゃーぇ~ってつくちゃいましたぁ(笑)
作り方
- 1
切り干し大根…ぬるま湯で5分~もどす
ひじき…ざるに入れ水を流す
人参…5cm幅のスライス - 2
ちくわ…スライス
揚げはん…スライス
油揚げ…縦半分に切細切
こんにゃくを使う場合…2枚に切って細切 - 3
ちくわ、揚げはん、油揚げ、こんにゃくを切ってから炒りする
- 4
③に①を加え切り干し大根をほぐしながら更にから炒り
- 5
さとう、酒、みりん、めんつゆ、醤油、水を入れて中火で煮付ける(水は具の半分位)
- 6
10分後人参を加え混ぜて蓋をして弱火で5分煮付け出来上がり
コツ・ポイント
油揚げは湯通ししない、から炒りするときに油を入れずに済む
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19645539