ロールキャベツのクリームスープ煮

mokotti
mokotti @cook_40060927

その名の通り、ロールキャベツをクリームスープ仕立てにしてみました。チャウダーのようで美味し~♡ 
このレシピの生い立ち
いつもトマトソースで煮るので、たまにはクリーム味にしてみたかったので作りました。  

ロールキャベツのクリームスープ煮

その名の通り、ロールキャベツをクリームスープ仕立てにしてみました。チャウダーのようで美味し~♡ 
このレシピの生い立ち
いつもトマトソースで煮るので、たまにはクリーム味にしてみたかったので作りました。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. キャベツの葉 大きめ4枚
  2. 鶏ひき肉 160g
  3. 玉ねぎのみじん切り 小1/4個分
  4. ☆塩コショウ 少々
  5. ☆白ワイン又は酒 大1
  6. ☆タイム(あれば 少々
  7. ベーコン 2~4枚
  8. 玉ねぎ 1/4個
  9. 人参 4cm
  10. ブロッコリー 3房
  11. コーン 1/4カップ
  12. マッシュルーム 3個
  13. バター 10g
  14. ニンニク 1cm
  15. コンソメ顆粒 大1
  16. ハーフ&ハーフ(又は牛乳生クリーム 200cc
  17. 塩コショウ 少々
  18. コーンスターチ 大1

作り方

  1. 1

    キャベツは固い芯の部分をそぎ切りし、熱湯で茹でる(茹で汁は捨てずに取っておく)☆の材料を混ぜ合わせて肉だねを作る。

  2. 2

    肉だねをキャベツで包みベーコンを巻きつけて楊枝で止める(ロールキャベツの大きさによってベーコンを半分か1本使って下さい)

  3. 3

    玉ねぎと人参は1cm角、マッシュルームはスライスする。ブロッコリーは固ゆでしておく。

  4. 4

    鍋にバターを熱しニンニクを炒め香りが出たらブロッコリー以外の野菜を入れて炒める。

  5. 5

    野菜がしんなりしたら2を入れ、1の茹で汁をロールキャベツが半分かぶるぐらい入れる。コンソメを入れ約30分煮込む。

  6. 6

    ハーフ&ハーフを入れ更に10分煮込む。ブロッコリーを入れ、水で溶いたコーンスターチでとろみをつけ塩コショウで味を整える。

コツ・ポイント

ハーフ&ハーフがない場合は牛乳や生クリームで代用OKです。ブロッコリーは茹でないでその他の野菜と一緒に煮こんでOKですが、下茹でして最後に入れたほうが色がキレイです。  

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mokotti
mokotti @cook_40060927
に公開
2011年7月から結婚を機にここ、アメリカニューヨーク州のど田舎に住んでいます。あまりにも田舎なため、日本食材が中々手に入らず苦労してますが、何とかあるもので頑張って料理してます!  
もっと読む

似たレシピ