絶品 うま辛台湾まぜそば

うつわから×やすだ
うつわから×やすだ @cook_40251519

簡単 包丁いらずなレシピです。
台湾ミンチが絶妙な1品
麺は太麺がオススメですがなければ安い焼そばの麺でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで見て家にある材料で作れそうだったのでチャレンジしてみました。
夕飯はもちろんですがお昼にも手軽に作れちゃいます。

本当にありがとうございます。
2019.05.23検索ランキング1位になりました。

絶品 うま辛台湾まぜそば

簡単 包丁いらずなレシピです。
台湾ミンチが絶妙な1品
麺は太麺がオススメですがなければ安い焼そばの麺でも大丈夫です。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋さんで見て家にある材料で作れそうだったのでチャレンジしてみました。
夕飯はもちろんですがお昼にも手軽に作れちゃいます。

本当にありがとうございます。
2019.05.23検索ランキング1位になりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 中華麺 太麺(むし) 2袋(大盛り3~4袋)
  2. お水 1リットル
  3. ごま油(からめる用) 大さじ2
  4. 【台湾ミンチ】
  5. ごま 適量
  6. 豚挽き肉 200〜300g
  7. にんにく(チューブで可) 3センチくらい
  8. しょうが(チューブで可) 3センチくらい
  9. ○豆板醤 大さじ1
  10. ○酒 大さじ1強
  11. ○味噌 大さじ1強
  12. ○醤油 大さじ1強
  13. お水 100~150ml
  14. 【盛付け用】
  15. 卵黄(全卵でも可) 2個
  16. 刻みのり お好みの量
  17. カットねぎ お好みの量
  18. かつお節(なくても可) 2つまみ程

作り方

  1. 1

    ごま油を引いてひき肉を炒める。

  2. 2

    ○を全て入れ少し炒め水を加え水分が飛ぶまで混ぜ水分が飛んだら完成。

  3. 3

    沸騰したお湯で麺を温めて麺の油をとる。
    (麺を温めるのが目的なので温まったらOK)

  4. 4

    麺をザルにあげしっかり水を切りごま油をからめる。

  5. 5

    麺を器に盛り【盛付け用】を全てのせ真ん中に【台湾ミンチ】をのせその上に卵黄をのせたら完成。

  6. 6

    ※全卵を使う場合は卵白を麺に絡めてから盛付けると見た目も綺麗に仕上がります。

  7. 7

    ※お知らせ

  8. 8

    ※余談ですがTwitter、Instagram始めました。
    よかったら【うつわから×やすだ】で検索フォローお願いします。

  9. 9

    2019.04.25

    人気検索トップ10にランクインしました。

    ありがとうございます。

  10. 10

    2019.05.23

    人気検索ランキング1位になりました。

    これは本当に感謝です。

  11. 11

    2019.10.02

    話題入りしました。

    つくれぽ送ってくださった方々参考にしてくださった方々に感謝です。

コツ・ポイント

カットねぎ、刻みのりを使えば包丁いらずで簡単です。辛みを豆板醤で調整して食べるとき辛味が足りなければラー油でも調整できます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
うつわから×やすだ
に公開
日々簡単かつ美味しいが作れる様に色々調べたり聞いたり。失敗もまた参考にしてもらえればと思います。YouTubeも始めました。たくさんの『つくれぽ』や『フォロー』等お待ちしてます。※2019.09.17よりつくれぽに返信機能がなくなってしまった為勝手ながらTwitter、Instagramの方で写真掲載、感謝の気持ち等伝えていきたいと思います。初レシピ公開2019.03.22
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ