鶏ひき肉と豆腐のつくね 生姜味噌味

まみちゃんまま
まみちゃんまま @cook_40223474

ふんわり柔らかいやさしい味のつくねです
このレシピの生い立ち
柔らかいおかずが必要で(;_;)

鶏ひき肉と豆腐のつくね 生姜味噌味

ふんわり柔らかいやさしい味のつくねです
このレシピの生い立ち
柔らかいおかずが必要で(;_;)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個
  1. 鶏ひき肉 300g
  2. 味噌 大さじ2
  3. おろし生姜 大さじ1
  4. 長ネギの青い部分 7㎝位を5本分みじん切り
  5. 木綿豆腐 1丁
  6. 片栗粉 大さじ2
  7. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    豆腐は大きめの深さのある皿に入れて、12等分位に包丁を入れ、横にして間隔をあけてから、レンジに3分かけてさましておく

  2. 2

    フライパンに火をつけずに細く回すように油を入れておく。
    片栗粉を準備しておく。

  3. 3

    生姜をすりおろし、長ネギをみじん切りにしてボウルに入れ鶏ひき肉、味噌を入れて、粘りが出るまでよく混ぜる

  4. 4

    そこに冷めた豆腐の水を切ったものと片栗粉を入れ、また粘りが出るまでよく混ぜる

  5. 5

    直径6~7㎝の丸にして、フライパンに並べて火をつけて、3分位中火で焼き、裏返してフタをして、少し火を弱めて3分位焼く

  6. 6

    火を止めて1分ほどおいて出来上がり

  7. 7

    ありがとうございます。
    「生姜味噌」の人気検索で、トップ10入りをしました(^o^)

コツ・ポイント

フライパンを火にかける前に油を回して、つくねを入れてゆくので、慌てすに出来るし、焼き上がりに差がなく、キレイな焼き色が付きますよ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まみちゃんまま
まみちゃんまま @cook_40223474
に公開
今お買い得な食材で、出来るだけ簡単に、手作りを楽しんで、満足満足♪私のストレス発散方法です(^o^)v
もっと読む

似たレシピ