ポークソテーの付け合わせに温キャベツ

羊の台所
羊の台所 @cook_40247929

ポークソテーの付け合わせに、温キャベツならお肉とよく馴染んで沢山食べられます。お弁当に入れる時も生より安心です!
このレシピの生い立ち
以前、O-157が流行った時に生野菜を食べるのが心配で、ポークソテーにフライパンで軽く炒めたキャベツを添えたら、千切りキャベツやレタスよりお肉に馴染んで美味しかった!

ポークソテーの付け合わせに温キャベツ

ポークソテーの付け合わせに、温キャベツならお肉とよく馴染んで沢山食べられます。お弁当に入れる時も生より安心です!
このレシピの生い立ち
以前、O-157が流行った時に生野菜を食べるのが心配で、ポークソテーにフライパンで軽く炒めたキャベツを添えたら、千切りキャベツやレタスよりお肉に馴染んで美味しかった!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. キャベツ 小1/2個
  2. 人参 1/2本
  3. 玉ねぎ 1個
  4. 適量
  5. 胡椒 適量

作り方

  1. 1

    キャベツの他、人参、玉ねぎなどを食べやすい大きさに切ります

  2. 2

    少しのサラダオイルで人参と玉ねぎを炒め、ややしんなりしたらキャベツを加え、強火にし水を少し(50〜100cc)加えます

  3. 3

    キャベツが半分生くらいのタイミングで火を消し、軽く塩と胡椒を振り、余熱が入らないように、すぐにお皿にたっぷり盛りつけます

  4. 4

    生野菜より食べ易く、ポークソテーとの相性が抜群です!

コツ・ポイント

キャベツは半分生くらいが美味しいです。先に人参や玉ねぎを炒めて、キャベツはサッと仕上げます。余熱でキャベツに火が入ると水っぽくなるので、すぐにお皿に盛りつけます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
羊の台所
羊の台所 @cook_40247929
に公開
じっくり時間をかけたお料理と、出来る限りの手抜きをするお料理、両方とも大好きです。スーパーでは、これで何が作れるかな?外食した時は、これはどうやって作ってるんだろう?と美味しいもの探しを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ