大好き*スイートポテト

たむらぱん★
たむらぱん★ @cook_40216145

秋は、さつまいも♥98円のさつまいもで簡単に美味しく...ほっこりします。
このレシピの生い立ち
しっとり濃厚なスイートポテト♥何回か作りこの味に落ち着きました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

大好き*スイートポテト

秋は、さつまいも♥98円のさつまいもで簡単に美味しく...ほっこりします。
このレシピの生い立ち
しっとり濃厚なスイートポテト♥何回か作りこの味に落ち着きました( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

10個分くらい
  1. さつまいも 400g前後(大1本)
  2. 無塩バター 30g
  3. グラニュー糖 60g(甘さはお好みで)
  4. 生クリーム 大さじ3
  5. 卵黄 1個
  6. ひとつまみ
  7. ラム 小さじ1(お好みで)

作り方

  1. 1

    さつまいもの皮を剥き、輪切りにしてしばらく水にさらす。

  2. 2

    鍋に水とさつまいもを入れて柔らかくなるまで火を通す。(レンジでチンでもいい。)

  3. 3

    さつまいもの湯をよくきり、熱いうちにマッシャーで潰しバターを入れる。

  4. 4

    なめらかにするため、ミキサーに潰したさつまいもを入れスイッチオン。(約1分くらい)

  5. 5

    グラニュー糖、生クリーム、塩を入れ弱火にかける。

  6. 6

    さつまいもをがもったりするまでよく練り火を止める。(ここでよく水分を飛ばすと形成が楽になります。)

  7. 7

    あら熱が取れたら、卵黄とラム酒を入れよく混ぜる。

  8. 8

    スプーンで取りラップにのせ形を整え鉄板に並べる。

  9. 9

    表面につやだしの卵黄+水をハケで塗る。

  10. 10

    180度に予熱しておいたオーブンの下段で20分焼く。

  11. 11

    オーブンから取り出しもう一度つやだしをして黒ゴマをのせ再度オーブンで約5分焼き完成です。

  12. 12

コツ・ポイント

ミキサーを使うことによりなめらかになります。(2回に分けた方がいいです。)
ラム酒が苦手ならバニラエッセンスでも。ラム酒を入れた方がおいしいです♡
黒ゴマはなくてもいいですがあった方が見た目がいいです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たむらぱん★
たむらぱん★ @cook_40216145
に公開
初心者です。レシピ保存用♥♥
もっと読む

似たレシピ