エバラすき焼きのたれで鯛のあらの味付けを

小世界 @p19727525
真鯛のあらを、すき焼きのたれで味付けてみました。
このレシピの生い立ち
真鯛のあらを大好きな娘が一時帰国するので
油抜きをして、味付けました。
少し臭みがあるので
ジンジャーを入れてみました。
エバラすき焼きのたれで鯛のあらの味付けを
真鯛のあらを、すき焼きのたれで味付けてみました。
このレシピの生い立ち
真鯛のあらを大好きな娘が一時帰国するので
油抜きをして、味付けました。
少し臭みがあるので
ジンジャーを入れてみました。
作り方
- 1
あらを水洗いして、多めのお湯で煮て、水洗いします。
- 2
これを4回繰り返して余分な脂を抜きました。
- 3
すき焼きのたれとジンジャーを入れて
煮汁が少なくなるまで弱火で煮付けます。 - 4
器に盛り付けました。
コツ・ポイント
ジンジャーはスパイスのパウダーを使いましたが
生生姜でも可能です。
似たレシピ
-
-
-
-
真鯛のアラでピリ辛鯛フレークを作る 真鯛のアラでピリ辛鯛フレークを作る
真鯛の皮の湯引きをするつもりで真鯛のアラをゲットしたのだけど、皮よりは身の切れ端が多い。まずはこれを鯛フレークに。 Aranjuez5 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19647592