コールラビの甘酢漬け

虹色キッチン★
虹色キッチン★ @cook_40109203

1年じゅう安価で手に入るコールラビが、歯ごたえのよい、さわやかな漬物になりました。
このレシピの生い立ち
日本ではあまり馴染みのないコールラビですが、私の住むドイツでは1年じゅう安く手に入ります。簡単でご飯に合う1品として考えました。

コールラビの甘酢漬け

1年じゅう安価で手に入るコールラビが、歯ごたえのよい、さわやかな漬物になりました。
このレシピの生い立ち
日本ではあまり馴染みのないコールラビですが、私の住むドイツでは1年じゅう安く手に入ります。簡単でご飯に合う1品として考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. コールラビ 1個
  2. ワインビネガー 小さじ2
  3. 砂糖 小さじ2
  4. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    コールラビはこんな野菜です。
    葉を取り除き、厚めに皮を剥く。

  2. 2

    縦に切った後、2~3ミリの薄切りにする。

  3. 3

    切ったコールラビと調味料をビニール袋に入れてよくもみ合わせる。

  4. 4

    ビニール袋の中の空気を抜いて口を閉じた後、冷蔵庫へ。
    翌日には食べごろです。

コツ・ポイント

皮は厚めに剥いてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
虹色キッチン★
虹色キッチン★ @cook_40109203
に公開
ドイツでのんびり暮らしています。ここでは手に入る食材は限られているけれど、美味しいもの探しは楽しいです(*´▽`*)
もっと読む

似たレシピ