ルー&ニンニク無し!辛党のドライカレー

気まぐれご飯を作る人
気まぐれご飯を作る人 @cook_40095887

とにかく野菜をたっぷり食べたい!辛いの食べて暑気払い!って時にオススメです。
このレシピの生い立ち
具材ゴロゴロのドライカレーが懐かしくて、大量野菜消費のメニューにしました。

ルー&ニンニク無し!辛党のドライカレー

とにかく野菜をたっぷり食べたい!辛いの食べて暑気払い!って時にオススメです。
このレシピの生い立ち
具材ゴロゴロのドライカレーが懐かしくて、大量野菜消費のメニューにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

(たっぷり5〜6杯分くらい)
  1. 合挽き肉 400g
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 生姜 1かけ
  4. マサラペースト 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. 玉ねぎ(小) 1と1/2個
  7. セロリ(茎部分) 1本
  8. 人参(小) 1と1/2本
  9. ピーマン 3個
  10. しめじ 1パック
  11. 青唐辛子 5本
  12. セロリ(葉部分) 1本分
  13. ラムマサラ 大さじ2
  14. 大さじ1〜
  15. 醤油(仕上げ用) お好みで

作り方

  1. 1

    生姜はみじん切り、セロリの葉はザク切り、その他野菜は全て1cm角の賽の目切りにして、①と②と③に分けておく。

  2. 2

    厚手の鍋にサラダ油を入れて弱めに火を点け、生姜・マサラペーストを炒めて香りが立ったら、挽肉を加えて火力を上げて炒める。

  3. 3

    肉をパラパラにしながら半分くらい火が通ったら、野菜①を入れて炒め合わせる。全体に油が回ったら酒を入れ、蓋をして火を弱める

  4. 4

    5分ほど蒸焼き後、蓋を開けて混ぜ 火力を戻して野菜②を加えて ガラムマサラ・塩(少量ずつ)で味を見ながら炒める。

  5. 5

    セロリの葉を入れ再度蒸焼きにして、しんなりしたら蓋を開けて水気を飛ばす様に炒め、塩味を整える(この時に醤油を使っても)。

  6. 6

    人参などの固い野菜に火が通って、水分がだいたい飛んだら完成。
    器にごはんを用意して頂きまーす♪

コツ・ポイント

マサラペーストはインド料理店で購入したものを使用。
市販のカレーフレークで代用の場合は、油で香り出すのは生姜のみにして、最後のガラムマサラのタイミングで入れてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
気まぐれご飯を作る人
に公開
ブクマ感謝です。基本的に一人ご飯が多いので、とにかく我流レシピです。>>作者の傾向〜コロナ以降 宅飲みに目覚め、手抜きおつまみ増〜・甘みの強いおかずが苦手なので極力糖分不使用。・生ニンニクが苦手なのでガーリックパウダーや生姜で代用しがち。・人参やカボチャがあまり好きでないので色味が淋しい…。・醤油より塩。・パンよりご飯。・手間がかかるがもやしが好き。
もっと読む

似たレシピ