ふんわり♡苺シュークリーム

たっくんのmama♡
たっくんのmama♡ @cook_40099934

失敗の少ないシュー生地です!
お花見スイーツにもオススメ♪( ´▽`)
バター不使用なので1歳の息子のおやつにも。
このレシピの生い立ち
生クリームたっぷりのシュークリームをたくさん食べたくて作りました( ´ ▽ ` )ノ

ふんわり♡苺シュークリーム

失敗の少ないシュー生地です!
お花見スイーツにもオススメ♪( ´▽`)
バター不使用なので1歳の息子のおやつにも。
このレシピの生い立ち
生クリームたっぷりのシュークリームをたくさん食べたくて作りました( ´ ▽ ` )ノ

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15個くらい
  1. 100g
  2. サラダ油 60g
  3. ホットケーキミックス 60g
  4. たまご(Lサイズ) 2〜3個
  5. 生クリーム 1パック
  6. ☆砂糖 大さじ3
  7. イチゴ 15個くらい
  8. 粉砂糖 適量

作り方

  1. 1

    耐熱ボウルに水とサラダ油を入れ、軽くラップしレンジで2分加熱。

  2. 2

    グツグツしてるところを木べらで混ぜる。
    (熱いので火傷に気をつけて!)

  3. 3

    ②にホットケーキミックスを入れ、よく混ぜる。
    再度レンジで1分加熱し、よく混ぜる。

  4. 4

    溶いたタマゴを少しずつ入れ、その都度よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    リボン状にトロリとした状態になれば
    オッケー( ´ ▽ ` )ノ
    (たまごの大きさによっては残ることも...)

  6. 6

    クッキングシートを敷いた天板に間隔をあけながら、3センチくらいに丸く絞り出していく。

  7. 7

    絞り出した生地の上にもう一度丸く絞り出し高さを出す。
    (フンワリ大きく膨らみます)

  8. 8

    霧吹きでしっかりと生地を濡らします。
    (霧吹きすると、しっかり膨らみます)

  9. 9

    200度に予熱したオーブンで20分焼き、180度に下げてさらに10分焼きます。

  10. 10

    焼き上がり後もオーブンを開けずに冷まします。
    粗熱が取れたら生地は完成☆

  11. 11

    ☆生クリームに☆砂糖を入れてホイップ。

  12. 12

    焼きあがったシュー生地を半分に切って、生クリームをたっぷり絞り出す。

  13. 13

    スライスしたイチゴをのせ
    シュー生地でフタをし
    粉砂糖をふりかけたら完成です( ´ ▽ ` )ノ

コツ・ポイント

シュー生地を作るときのタマゴが足りないと膨らみにくいです。霧吹きも忘れずに。
生地が熱いうちにタマゴを加えるのもポイントです!

カスタードクリームや、チョコガナッシュ、抹茶クリームなどに変えるといろんな味が楽しめます♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
たっくんのmama♡
たっくんのmama♡ @cook_40099934
に公開
2人の息子と子育て楽しんでます✨長男も次男も一緒に作ってくれるようになりました‼️
もっと読む

似たレシピ