瓦そばのお弁当

白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340

パリパリと柔らかい麺。甘いお汁にピリ辛のもみじおろしが良く合う瓦そばをお弁当に。
このレシピの生い立ち
大好きな故郷山口の瓦そばをお弁当にしたくて。やっぱりパリパリと柔らかい麺が瓦そばじゃろう〜。でもただ炒めても食べにくいと困るけ〜ひと工夫したんっちゃ。彩りも綺麗じゃし、蓋を開けた途端ビックリされるけ〜作りがいがあるっちゃね〜。

瓦そばのお弁当

パリパリと柔らかい麺。甘いお汁にピリ辛のもみじおろしが良く合う瓦そばをお弁当に。
このレシピの生い立ち
大好きな故郷山口の瓦そばをお弁当にしたくて。やっぱりパリパリと柔らかい麺が瓦そばじゃろう〜。でもただ炒めても食べにくいと困るけ〜ひと工夫したんっちゃ。彩りも綺麗じゃし、蓋を開けた途端ビックリされるけ〜作りがいがあるっちゃね〜。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 茶そば 200g
  2. トッピング
  3. 甘く味付けした牛肉 適量
  4. 刻み海苔 適量
  5. 錦糸卵 適量
  6. 刻みネギ 適量
  7. 輪切りレモン 2枚
  8. もみじおろし 適量
  9. 甘いお汁 適量
  10. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    トッピングを作り揃えておきます。茶そばも茹でて水でもみ洗いして、水気を絞ります。

  2. 2

    フライパンにサラダ油をひいて茶そばを炒めます。油が馴染んだら火を一番小さくしてフライパンの上でお箸でクルクル巻いて

  3. 3

    一口大にします。全部出来たら火を強めて片面だけパリパリに焼いたら冷ましておきます。

  4. 4

    器に一口大の茶そばを入れてトッピングを盛り付けましょう。お汁を温めて冷めにくい容器に入れたら完成です。

コツ・ポイント

一口大に巻いて片面焼くと食べやすいです。味付けは皆さんそれぞれの作り方で。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
白川友之助5035
白川友之助5035 @cook_40068340
に公開
出身は、山口の田舎。子供の頃から食べることが大好きなので体重は20歳で75キロに。これではいかんと、自分で料理して35キロ減量。広島で知る人ぞ知るお店で板前さんを。その後京都へ。次はどこへ行こうか思案中(笑)
もっと読む

似たレシピ