時短 ブリ大根

beribon
beribon @cook_40240857

大根を下茹でするので、味が染み込みやすく煮込み時間がかかりません。またブリの臭みも気になりません。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらいました。

時短 ブリ大根

大根を下茹でするので、味が染み込みやすく煮込み時間がかかりません。またブリの臭みも気になりません。
このレシピの生い立ち
祖母から教えてもらいました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. 大根 1/2本
  2. ブリの切身 3〜4切れ
  3. 大さじ2
  4. みりん 大さじ2
  5. 砂糖 大さじ1
  6. 醤油 大さじ3
  7. 生姜の薄切り 6~7枚
  8. だし汁 1カップ

作り方

  1. 1

    大根は乱切りにして
    下茹でする。

  2. 2

    ブリを適当な大きさに切る。

  3. 3

    だし汁1カップ、酒、みりん、砂糖、醤油、生姜、ブリを入れて、煮立たせる。

  4. 4

    3に下茹でして、やわらかくなった大根を入れ、落し蓋をして煮る。

  5. 5

    弱火で10~15分程煮て出来上がり。

コツ・ポイント

温度が下がるときに味がより染み込むので、火を止めたあと、少し寝かした方が美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
beribon
beribon @cook_40240857
に公開
不器用でズボラな主婦です。母や祖母から教えてもらった家庭料理、田舎料理などご紹介させて頂きます。茶色い料理がメイン。映えません…。
もっと読む

似たレシピ