ことことぶり大根

みつばちまーやん @cook_40072349
大根とぶりのした処理をしっかりしておくと味がグンとしみこみやすくなりました!
このレシピの生い立ち
旦那さんが買ってきたぶりのアラが未調理だったので、急遽ぶり大根を作りました。
ことことぶり大根
大根とぶりのした処理をしっかりしておくと味がグンとしみこみやすくなりました!
このレシピの生い立ち
旦那さんが買ってきたぶりのアラが未調理だったので、急遽ぶり大根を作りました。
作り方
- 1
アラを軽く水でゆすぎ汚れを落とし、塩を振って水気を出す(15分程度)。同時に大き目の鍋にお湯を沸かしておく。
- 2
ぶりのした処理をしている間に、大根を1CMの太さに切り、厚めに皮を剥く。
- 3
隠し包丁を入れた大根を1とは別の鍋に入れて水大匙3を入れて強火で3分蒸す。
- 4
1の湯が沸いたら、アラを入れて霜降りにし、水洗いする
- 5
鍋に下処理をした大根とアラ、調味料とねぎ・生姜を入れて強火で一煮立ちさせる。
- 6
アクが出てくるのでこまめにとり、中火で15分程度汁を掛けまわしながら煮詰める(火が強すぎると煮崩れるので注意)
- 7
煮汁が減ったら火を止めて味をしみこませて完成。
コツ・ポイント
ふたをすると魚臭さがどうしても残るので、基本的には蓋をせずに作りました。あまり煮込みすぎると魚の身がぱっさぱさになってしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17666064