
作り方
- 1
★レーズン35gを浸るくらいのぬるま湯につけて、柔らかくもどす。水気をかり、ラム酒80ccに漬けて1時間以上おく
- 2
無塩バターをボールに入れ、室温にして柔らかくしとく。
- 3
卵2個は室温に出して器に入れて溶きほぐしておく。
- 4
薄力粉とBPは合わせて、万能こし器で1回ふるっとく。
- 5
バナナはこのかたち→○に切って4等分にする。
- 6
型用のバターを型の内側に薄く塗って、型用薄力粉を型に入れて全体にまぶし、余分なものははらう。冷蔵庫で冷やしておく
- 7
バターを泡立て器でよく混ぜる。白っぽいクリーム状になったら三温糖を加え空気を含ませる様に更によくすり混ぜる。
- 8
溶き卵を2〜3回に分けて加え、そのたんびに泡立て器で滑らかになるまでよく混ぜる。
- 9
潰したバナナを加え、泡立て器でよく混ぜる。バナナを加えると分離する事があるけど粉を加えたら、まとまります。
- 10
ふるった薄力粉とBPを万能こし器に入れ2〜3回に分けてふるいながら加える。ぐるぐるまわしながら混ぜ粉っぽさがなくなれば○
- 11
レーズンと胡桃をボールに加える。まんべんなく全体に。
- 12
生クリームをゴムベラに伝わせながら、全体によくなじむまで混ぜる。
- 13
型に生地を流し入れ、ゴムベラに表面を平らにする。(180℃のオーブンで50分ほど焼く。竹串を通し何もなければ○
- 14
型に入れたまま10分程置いて粗熱を取り、生地が縮んできたら型から取り出す。
- 15
バナナを加え、泡立て器でよく混ぜ、マーマレードを入れる。バナナを加えると分離する事があるけど粉を加えたらまとまります。
コツ・ポイント
★レーズンを浸るくらいのぬるま湯につけて柔らかくもどす。★水気をきり、ラム酒80ccに漬けて1時間以上おく。◆バターをボールに入れ、室温に出して柔らかくしとく。◆卵2個は室温に出し溶きほぐしておく。
似たレシピ
-
-
キャラメル バナナブレッド ♪ キャラメル バナナブレッド ♪
バナナ酢用に買ったバナナが黒くなってきたので…。完熟バナナがあればゼヒ!ちょっと甘めのバナナブレッドを☆クルミを入れてもおいしいです♪ xhiroex -
-
-
-
-
-
-
とっても簡単♪でも本格派?バナナブレッド とっても簡単♪でも本格派?バナナブレッド
慣れたら20分で生地が作れる簡単おいしいスイーツ!くるみを焼菓子用チョコチップにしてチョコバナナ味にしてもいいね! アイリスハート
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649266