ほうれん草のオーブン焼き♡
とろーりチーズと卵が美味しい♪
子供達の大好きなメニューです。
このレシピの生い立ち
旬のほうれん草を美味しく食べたくて。
作り方
- 1
ほんれんそうをよく洗い2分程塩ゆでして水にさらす。
- 2
耐熱皿にバターを塗って、オーブンを230度で予熱しておく。
ほうれん草を絞り3cmくらいに切る。 - 3
ベーコンを炒め、香りがでてきたらほうれん草とコーンを入れてさっと炒め塩コショウする。
- 4
3を耐熱皿に真ん中をくぼませてのせていく。トマトソースを全体にのせ、真ん中に卵を割り入れ黄身を楊枝で1回刺す。
- 5
とろけるチーズ、パン粉、粉チーズをトッピングして230℃のオーブンで8~10分焼いて出来上がり!
コツ・ポイント
チーズをたっぷりのせるととろとろで美味しいです!
10分焼くと黄身が固まっているので、半熟がいい時は 時間短めに焼いて下さいね。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19649401