キャベツの常備菜♪でフローラル腸を目指せ

ura681225
ura681225 @cook_40056085

毎日食べてます♪
便秘改善しお肌が綺麗になったよ~
\(^o^)/
このレシピの生い立ち
TVでキャベツに塩、砂糖で作ってるのをみで塩麹と甘酒を使いたくて
作ってみました

キャベツの常備菜♪でフローラル腸を目指せ

毎日食べてます♪
便秘改善しお肌が綺麗になったよ~
\(^o^)/
このレシピの生い立ち
TVでキャベツに塩、砂糖で作ってるのをみで塩麹と甘酒を使いたくて
作ってみました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. キャベツ 1玉
  2. 塩麹 大さじ3
  3. 麹の甘酒 大さじ2
  4. 塩麹甘酒がない場合
  5. 小さじ2~大さじ1
  6. 黒砂糖(砂糖でも) 小さじ1

作り方

  1. 1

    キャベツを千切りにします
    塩麹と麹の甘酒を入れてよくもみます。

  2. 2

    麹の甘酒がない場合は黒糖小さじ1でも
    いいです。
    ((試したことはないけと砂糖でもいいと思います)

  3. 3

    今回は人参1本も入れてみました。

  4. 4

    皿をおいて重石をし一晩おく

  5. 5

    容器に写し冷蔵保存。1~2ヵ月は持ちますが
    いつも食べきってしまいます
    こちらは酸味の苦手な人用
    私達夫婦は作り方7番で

  6. 6

    鰹節をたっぷりかけて食べるのが
    旦那は好きです

  7. 7

    乳酸菌たっぷりの酸味のある方が好きなので4番をジップロックに空気をぬいて2日程重石をして発酵させてから冷蔵保存

  8. 8

    塩と黒砂糖で作ったほうが
    しっかりした味だと思います

  9. 9

    好みで鷹の爪や柚子の皮をいれたり。
    塩っぺとごま油を足して
    やみつきキャベツのようにリメイクし酒の肴に。

コツ・ポイント

塩加減はキャベツの水分によって多少かわります。春キャベツは私的には柔らかすぎて
固めのキャベツのほうが歯応えがたまらんでした(^-^)v

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ura681225
ura681225 @cook_40056085
に公開
♪失敗しても、美味しいと言ってくれる優しい旦那に感謝しながら♪♡仕事で遠くに離れた最愛の娘の事を思いながら♡毎日の食事や冷凍して送るおかずを楽しみながら、せっせと作っています^_^今まで⁇年間、計りながら料理をしたことがなく、ばーっととか、ひと回りとかしか娘に教えてなかったので、離れた機会に整理しながら、娘に残そうとクックパッドにきました★よろしくお願いします(≧∇≦)
もっと読む

似たレシピ