きのこ鍋

harry0427
harry0427 @cook_40139114

お好みのきのこを沢山入れて温まりましょう
このレシピの生い立ち
長野県の野沢温泉によく行くのですが、地元のAコープに行くと大振りな原木なめこやしめじ、しいたけなどが沢山売っているので、きのこの香りが楽しめる鍋にしてみました。

きのこ鍋

お好みのきのこを沢山入れて温まりましょう
このレシピの生い立ち
長野県の野沢温泉によく行くのですが、地元のAコープに行くと大振りな原木なめこやしめじ、しいたけなどが沢山売っているので、きのこの香りが楽しめる鍋にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

6人分
  1. 鶏肉(できれば肩肉。肉の歯ごたえが楽しめます) 200g
  2. ごぼう 1本
  3. 里芋 200g
  4. しめじ 200g
  5. なめこ(手に入れば原木) 200g
  6. ひらたけ 200g
  7. 豆腐(絹) 1パック
  8. 長ネギ 1本
  9. 700cc
  10. ●醤油 大さじ3
  11. ●料理酒 100cc
  12. ●みりん 70cc
  13. ●塩 大さじ1

作り方

  1. 1

    土鍋に火をかけ分量外の油を少々入れ、鶏肉に少し焦げ目ができるくらい炒める。

  2. 2

    水700ccを入れて下ゆでした里芋、そぎ切にしアク抜きしたごぼうを加える。

  3. 3

    煮立ったらアクを丁寧に取る。

  4. 4

    ●印の調味料で味付けをし、きのこ類を入れる。

  5. 5

    長ネギと豆腐を入れてできあがり。

コツ・ポイント

シンプルな味付けですが、焼き目をつけた鶏肉ときのこのいい出汁が出て飽きない鍋です。
好きなきのこをたっぷり入れてください。
滑りのあるきのこは焦げ付きやすいので火加減と鍋肌に気をつけましょう。
〆にはうどんを入れると言うまでもなく最高です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
harry0427
harry0427 @cook_40139114
に公開
料理好き、食べ歩き好き、立ち飲み屋大好き!です。
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ