♪鶏むね肉の大葉巻き天ぷら♪

♪すぷらいさん♪ @cook_40251034
子ども達の大好きな一品の一つです^ - ^
今回は2枚で作りましたが、息子が足りなぁ〜いと言うので今度は3枚かなぁ〜。
このレシピの生い立ち
このメニューは思っているより簡単に出来るし、鶏むね肉は安いので重宝します。初めは梅も一緒に挟んで揚げてましたが、揚げているうちに出てきてしまったり、梅の味がキツいと家族に不評だったので、つけて食べようという事になりました^_^;
♪鶏むね肉の大葉巻き天ぷら♪
子ども達の大好きな一品の一つです^ - ^
今回は2枚で作りましたが、息子が足りなぁ〜いと言うので今度は3枚かなぁ〜。
このレシピの生い立ち
このメニューは思っているより簡単に出来るし、鶏むね肉は安いので重宝します。初めは梅も一緒に挟んで揚げてましたが、揚げているうちに出てきてしまったり、梅の味がキツいと家族に不評だったので、つけて食べようという事になりました^_^;
作り方
- 1
鶏むね肉は1枚を10個に切り、合計20個に切ります。そして塩こしょうを振っておきます。
- 2
梅はタネを取り包丁でたたいておきます。
- 3
大葉の片面に小麦粉をのり代わりにつけ、鶏肉に巻きます。
- 4
天ぷら粉を水で溶き、鶏肉をつけて170度で4〜5分揚げていきます。
- 5
鶏肉が揚がったらお皿に盛り付けて、梅肉を入れたぽん酢で召し上がってみてください。
コツ・ポイント
大葉に小麦粉を先につけると剥がれにくいのでいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19650104