焼きアスパラガスと生ハムのレモンマリネ☆

dグルメ
dグルメ @cook_40146296

野菜を焼いてからマリネすることで野菜の甘みが引き立ちます!生ハムのうまみとレモンでさっぱり感がよく合います♪
このレシピの生い立ち
旬の野菜をおいしくいただける焼きマリネ☆野菜の甘味とうまみが引き立ちます!焼いてマリネするだけなので、BBQやアウトドアでの付け合せ野菜にも◎

焼きアスパラガスと生ハムのレモンマリネ☆

野菜を焼いてからマリネすることで野菜の甘みが引き立ちます!生ハムのうまみとレモンでさっぱり感がよく合います♪
このレシピの生い立ち
旬の野菜をおいしくいただける焼きマリネ☆野菜の甘味とうまみが引き立ちます!焼いてマリネするだけなので、BBQやアウトドアでの付け合せ野菜にも◎

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. アスパラガス 4本
  2. かぼちゃ 200g(正味180g)
  3. 玉ねぎ 1/4個(50g)
  4. 生ハム 30g
  5. オリーブ 大さじ1/2
  6. マリネ液
  7. オリーブ 大さじ2
  8. レモン 大さじ1
  9. 小さじ1/2
  10. こしょう 少々

作り方

  1. 1

    アスパラガスは根元の固い部分を切り落とし、根元から7〜8cmくらいまで皮を薄くむき、斜め3等分に切る。

  2. 2

    かぼちゃは長さ半分、7〜8mm厚さの薄切りにする。玉ねぎは縦に薄切りにする。生ハムは半分に切る。

  3. 3

    マリネ液をバットに混ぜ合わせ、玉ねぎを加えてなじませる。

  4. 4

    フライパンにオリーブ油を弱めの中火で熱し、アスパラガスとかぼちゃをなるべく重ならないように並べる。

  5. 5

    たまにひっくり返しながら7〜8分焼き色がつくまで焼く。温かいうちに3のバットに生ハムとともに加えて、全体をなじませる。

コツ・ポイント

マリネ液に先に玉ねぎを加えて、アスパラガスとかぼちゃを温かいうちにマリネ液に漬けることで、味がしみ込みやすくなります。野菜を焼く際、竹串を刺して硬固さをみて火の通りを確認してください。時間があれば15分ほど漬けるとさらにおいしく♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
dグルメ
dグルメ @cook_40146296
に公開

似たレシピ