鶏皮のだし醤油煮

じゅん☆ひろ
じゅん☆ひろ @cook_40111293

鶏の皮がプリプリ、大根と焼き豆腐が旨味を含んで、ご飯にもお酒にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
鶏皮大好きな娘の為に、野菜と一緒に食べられるよう作りました!

鶏皮のだし醤油煮

鶏の皮がプリプリ、大根と焼き豆腐が旨味を含んで、ご飯にもお酒にも合いますよ♪
このレシピの生い立ち
鶏皮大好きな娘の為に、野菜と一緒に食べられるよう作りました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏皮 350g
  2. 大根 7cm
  3. 焼き豆腐 1丁
  4. 生姜 1片
  5. だし昆布 10cm
  6. ◇水 400cc
  7. ◇酒 100cc
  8. ◇みりん 大さじ1
  9. ◇砂糖 大さじ1
  10. ◇だし醤油 大さじ3

作り方

  1. 1

    鶏皮は先に湯がいて、アクや臭みを取る。

    5分程煮たらザルにあげて茹でこぼす。

  2. 2

    大根は銀杏切り、生姜は千切り、焼き豆腐は12等分に切る。

  3. 3

    鍋に水と酒とだし昆布と生姜を入れ、沸騰したら①の鶏皮と大根、みりんと砂糖を入れ、あく取りシートを被せる。

  4. 4

    大根が柔らかくなってきたら、だし昆布を取り出し、焼き豆腐とだし醤油を入れ、更に煮詰める。

  5. 5

    大根と焼き豆腐に味が染み込んだら出来上がり♪

コツ・ポイント

あく取りシートを使うと、簡単にアクや油を取ることが出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
じゅん☆ひろ
じゅん☆ひろ @cook_40111293
に公開
生姜と大豆を愛する主婦です♪豆腐マイスターの資格ゲット!!
もっと読む

似たレシピ