セロリの南蛮漬け♪簡単サラダ感覚で

漢方薬のタカキ大林店 @cook_40094223
ビタミンK・カリウム・葉酸を含むセロリ♪ビタミンK・ビタミンC・葉酸を含むキュウリ♪野菜を食べやすく
このレシピの生い立ち
きゅうり
性味:甘・涼
帰経:脾・胃・大腸
効能:清熱解毒・利水消腫・潤膚美容
適応症:熱病煩渇・咽喉腫痛・下痢・水腫・皮膚の赤み
作り方
- 1
材料をそろえる
- 2
きゅうりは、皮を縞目にむいて、乱切りにして
- 3
塩を振ります。水分がでたら、軽く絞ります。
- 4
人参は、皮をむいて、5mm幅に切る
- 5
皿に盛り、ふんわりラップして500W4分加熱する
- 6
セロリは斜めに薄切りする
- 7
酢・オリーブオイル・塩・種を取った赤唐辛子を混ぜて、
- 8
7に6のセロリを加え
- 9
5の人参を加え
- 10
3のきゅうりを加え
- 11
あえたら、出来あがり!
似たレシピ
-
-
-
-
簡単 サラダ感覚で♪ あじ 南蛮漬け 簡単 サラダ感覚で♪ あじ 南蛮漬け
骨まで食べられ、子供も沢山食べてくれます。野菜がかなり多めの優しい味です。今回はコープの冷凍鯵フィーレを使ってます家政婦ママのレシピ☆
-
-
-
-
-
さっぱり&ヘルシー♪ 南蛮漬け風サラダ さっぱり&ヘルシー♪ 南蛮漬け風サラダ
母乳育児中のお母さん! 人参をたくさん食べると、お子さんの肌がキレイになるそうです。 チーズと食べるといいみたい♪ サオリ -
さっぱりサラダ感覚☆わかさぎの南蛮漬け☆ さっぱりサラダ感覚☆わかさぎの南蛮漬け☆
甘さ控えめでさっぱりしたマリネ風。冷蔵庫で4日位もちます。ワカサギって山盛りで売ってるので、半分から揚げで食べてあとは南蛮漬けにして翌日以降食べてます。簡単で骨までやわらか。カルシウムたっぷりでおいしいですよ~♪ ちさぷー -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19651934