色々野菜の揚げ浸し

NEWきむこ
NEWきむこ @cook_40254941

色んな野菜が一度に食べられますよ。
このレシピの生い立ち
もともとレシピ本に載っていたものを自分好みにしたら、こうなりました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. なす 5本くらい
  2. 長ネギ 2本
  3. カボチャ 1/8〜1/4個くら
  4. パプリカ 1個
  5. れんこん 150gくらい
  6. ズッキーニ 1本
  7. ☆つけダレ☆
  8. 醤油 大さじ4.5
  9. お酢 大さじ3
  10. 甜菜糖(上白糖でもOK) 大さじ4
  11. ごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    野菜は全て一口サイズに切る。
    茄子とれんこんは水に浸けてアクを抜く。

  2. 2

    つけダレの材料をよく混ぜておく。

  3. 3

    全ての野菜を170℃くらいの温度の油で素揚げする。※材料ごとに揚げた方が美味しいです。

  4. 4

    油で軽くて切って温かいままつけダレに入れる。

  5. 5

    時々混ぜて冷めたら出来上がり。

コツ・ポイント

その季節の旬な野菜を使うとなお美味しいです。
ししとう、シメジ、長イモ、たけのこ、かぶ、さつまいも、鶏肉や魚(鯵やサバ)を粉つけて揚げたものを入れても美味しかったです。でも茄子は外せません♡

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

NEWきむこ
NEWきむこ @cook_40254941
に公開

似たレシピ