キャラメルリンゴのクレープ

オーガニックキッチン
オーガニックキッチン @cook_40108353

キャラメリーゼした甘くてほろ苦い味の中に、生リンゴの味がするコントラストが楽しめます。
このレシピの生い立ち
美味しいベジタリアンオーガニックスイーツを食べたくて☆

キャラメルリンゴのクレープ

キャラメリーゼした甘くてほろ苦い味の中に、生リンゴの味がするコントラストが楽しめます。
このレシピの生い立ち
美味しいベジタリアンオーガニックスイーツを食べたくて☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

クレープ6~8個分
  1. フィリング
  2. リンゴ1/2個 1/2個
  3. きび 大さじ3
  4. 植物油 大さじ1/2
  5. 豆腐クリーム
  6. 豆腐(絹でも木綿でも) 1丁
  7. メープルシロップ 大さじ3
  8. ラム 大さじ3
  9. クレープ生地
  10. そば粉 70g
  11. 薄力粉 30g
  12. 200cc
  13. オリーブオイル 大さじ1
  14. 仕上げ用
  15. レーズン 大さじ2

作り方

  1. 1

    リンゴのキャラメリーゼを作る。鍋に油をひきリンゴ、キビ糖を入れ、火にかける。

  2. 2

    キビ糖が少し茶色くなったら、水を大さじ1杯ほど足し、飴状になるまで鍋をゆすりながら炒める。

  3. 3

    茶色くとろみがでてきたら、火を止めて冷ましておく。

  4. 4

    豆腐クリームを作る。水切りした豆腐、メープルシロップ、レーズンを戻すのに使ったラム酒小さじ1をミキサーにかける。

  5. 5

    クレープ生地を作る。ふるった粉に様子を見ながら水を少しずつ加え、よく混ぜる。

  6. 6

    30分ほど生地を冷蔵庫でねかせたら、ホットプレートなどで、約お玉1杯分ずつ焼く。

  7. 7

    包む。クレープを広げ、真ん中に豆腐クリームを塗り、その上にリンゴとレーズンをのせ、包む。

コツ・ポイント

ころころに切ったリンゴは中まで火を通さず少しだけシャッキリ感を残します。
使う小麦粉は、なるべく国産の全粒粉のもを選びましょう♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
オーガニックキッチン
に公開
オーガニックフードショップ『ハッピーハーモニー』を運営しています♪安心して食べることができるオーガニックな調味料、お米、小麦粉など豊富な種類を取り揃えています☆ここでご紹介しているレシピも、当ショップの美味しくて安全な食材を使って作っています^−^http://www.rakuten.ne.jp/gold/foodshoppure/
もっと読む

似たレシピ