春来たる*菜の花満開どんぶり

はましょう。
はましょう。 @cook_40208588

おひたしやパスタに走りがちな菜の花でこんな丼はいかが?ジューシーそぼろにまろやか卵、ほろにが菜の花が最高にマッチ!
このレシピの生い立ち
菜の花とひき肉の炒め物を作ったらご飯にのせたい味になったので。ゆで卵を菜の花に見立てて散らしたら可愛い春どんぶりになりました♪

春来たる*菜の花満開どんぶり

おひたしやパスタに走りがちな菜の花でこんな丼はいかが?ジューシーそぼろにまろやか卵、ほろにが菜の花が最高にマッチ!
このレシピの生い立ち
菜の花とひき肉の炒め物を作ったらご飯にのせたい味になったので。ゆで卵を菜の花に見立てて散らしたら可愛い春どんぶりになりました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚ひき肉(合挽きでも) 200g
  2. 菜の花 1パック
  3. ゆで卵 1個
  4. にんにくすりおろし 小さじ1/2
  5. しょうがすりおろし 小さじ1/2
  6. ごま 小さじ1
  7. ☆砂糖 小さじ1
  8. ☆しょうゆ 小さじ1
  9. ☆みそ 大さじ1
  10. ☆みりん 小さじ1
  11. ☆豆板醤 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は洗って葉と茎に分け、茎は半分か3等分くらいに食べやすく切る。茎部は濡らしてラップで軽く包み、レンジで30秒チン。

  2. 2

    固ゆでのゆで卵を作っておく。殻をむいて細かく刻む。

  3. 3

    フライパンにごま油をひき、温まったら挽き肉を入れ、にんにく、しょうが(チューブでOK)を加えて炒める。

  4. 4

    肉が茶色くなったら菜の花の葉を入れさらに炒める。葉がしんなりして小さくなったら茎も加える。

  5. 5

    ☆印の材料を混ぜて合わせ調味料を作り、ざっとかけて炒め合わせる。

  6. 6

    丼にご飯を盛り、そぼろをのせ、刻んだ卵をのせる。菜の花の先は取っておいて、最後にのせるときれい。

コツ・ポイント

ゆで卵は白身と黄身を分けてから刻むときれいに仕上がります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はましょう。
はましょう。 @cook_40208588
に公開

似たレシピ