【農家のレシピ】ピーマンとなすの炒り煮

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

ことこと煮込んだピーマンとなす。味が染みて美味しいよ。ピーマンの大量消費&作り置きに◎
このレシピの生い立ち
3日程度は日持ちがするので多い目に作っています。冷たく冷やして食べても美味しいです。

【農家のレシピ】ピーマンとなすの炒り煮

ことこと煮込んだピーマンとなす。味が染みて美味しいよ。ピーマンの大量消費&作り置きに◎
このレシピの生い立ち
3日程度は日持ちがするので多い目に作っています。冷たく冷やして食べても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ピーマン(ヘタと種を取り縦4等分) 5~6個(200g)
  2. なす(横半分に切り短冊切り) 1本(100g)
  3. かつおぶし 5g
  4. サラダ油 小さじ2
  5. 【A】
  6. 100cc
  7. しょうゆ・みりん 各大さじ1
  8. 大さじ2分の1
  9. 顆粒和風だしの素 小さじ1

作り方

  1. 1

    鍋にサラダ油を熱し、ピーマンを炒める。油が全体に回ったらなすを加え、3分炒める(中火)

  2. 2

    ①の鍋に【A】を加え煮汁が少し残るまで煮て、かつお節を加え汁気を飛ばす。

コツ・ポイント

■①の行程:必ず先にピーマンを炒めてくださいね~。なすを先に入れてしまうと油を吸ってしまうので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ