鶏むね肉で簡単回鍋肉

mocaron211
mocaron211 @cook_40254269

鶏むね肉でもふっくらジューシー!市販の素なし!甜麺醤や豆板醤なし!ワンパンで簡単美味しい回鍋肉風です(^^)
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で美味しい回鍋肉が出来ないかなーと思い、作ってみました!

鶏むね肉で簡単回鍋肉

鶏むね肉でもふっくらジューシー!市販の素なし!甜麺醤や豆板醤なし!ワンパンで簡単美味しい回鍋肉風です(^^)
このレシピの生い立ち
鶏むね肉で美味しい回鍋肉が出来ないかなーと思い、作ってみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鶏むね肉 1枚(250g)
  2. キャベツ 4分の1個
  3. ピーマン 2個
  4. 長ネギ 1本
  5. 料理酒・醤油(下味用) 大さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1
  7. ☆生姜・にんにく 各チューブ3㎝
  8. ☆みそ 大さじ2
  9. ☆オイスターソース 大さじ1
  10. ☆醤油 大さじ2
  11. ☆砂糖 大さじ2
  12. ☆料理酒 大さじ2
  13. ☆みりん 大さじ2
  14. サラダ油・ごま 各大さじ1

作り方

  1. 1

    鶏むね肉をそぎ切りにし、1口サイズに切る。ビニール袋の中に入れ、下味をつけ揉み込んで15分〜30分冷蔵庫で寝かす。

  2. 2

    キャベツ、ピーマン、長ネギは食べやすい大きさに切る。☆は合わせておく。

  3. 3

    鶏むね肉が入っている袋に片栗粉を入れ、シャカシャカ振る。

  4. 4

    フライパンにサラダ油をひき、鶏むね肉を両面焼き、一度お皿に取り出す。焼き過ぎると硬くなるので、両面焼き色ついたらOK!

  5. 5

    そのままのフライパンにごま油をひき、野菜を炒める。

  6. 6

    野菜に油がまわり、シャキッと感が残る程度で鶏むね肉を入れ、☆を入れ炒める。盛り付けて、あればいりごまを散らして完成!

コツ・ポイント

ビニール袋でシャカシャカする事で洗い物も少なく済むし、綺麗に片栗粉がつきます。野菜は炒めすぎるとベチャッとしてしまうので注意!最後にお肉と一緒に炒める事で、いい感じにとろみがつくので、後でとろみをつける必要なし!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mocaron211
mocaron211 @cook_40254269
に公開
食べるの大好き♡簡単に作れて美味しいものを作ります!たまには凝ったものも頑張ります(^^)笑沢山食べたいので、なるべくヘルシーに身体に良いものを作ろうと思っています。いっぱい食べても罪悪感のないものを‼︎笑皆さんつくれぽありがとうございます(^^)ありがたく全て拝見しています!"美味しかった"の声がとっても嬉しいです♡
もっと読む

似たレシピ