和風カレーうどん簡単めんつゆカレーライス

和風のカレーライスで、カレーうどんにも合います(^^)b
肉じゃがや、カレーの二日目のリメイクになります。作り置き◎
このレシピの生い立ち
普通のカレールーだと脂っこくて食べてくれない子供が、カレーうどんのカレーなら食べるので、
肉じゃがを作る手順に、めんつゆを足して作ったらカレーライスを食べてくれました。
肉じゃがのリメイクにもおすすめです♪
ご飯にもうどんにも合います♪
和風カレーうどん簡単めんつゆカレーライス
和風のカレーライスで、カレーうどんにも合います(^^)b
肉じゃがや、カレーの二日目のリメイクになります。作り置き◎
このレシピの生い立ち
普通のカレールーだと脂っこくて食べてくれない子供が、カレーうどんのカレーなら食べるので、
肉じゃがを作る手順に、めんつゆを足して作ったらカレーライスを食べてくれました。
肉じゃがのリメイクにもおすすめです♪
ご飯にもうどんにも合います♪
作り方
- 1
鶏むね肉の皮を取り、フォークで全体に穴をあけ、小さめに切ります。
ビニール袋に肉とめんつゆ大さじ1を入れ下味をつけます。 - 2
①に下味がつくまでに、じゃがいもは一口大、にんじんは半月切り、玉ねぎは薄切りにしておきます。
キャノーラ油で炒めます。
- 3
②を炒めたら①も一緒に入れて炒めます。
肉の色が変わったら水を入れ、強火で沸騰させ、沸騰したら中火にし、灰汁をとります。 - 4
③に、○の調味料を入れ、鍋の蓋を少しずらして、中火で15分から20分くらい、野菜が柔らかくなるまで煮込みます。
- 5
④が煮えたら火を止めて、カレールーを入れて溶かします。
溶けたら弱火で5分くらいとろみがつくまで煮込みます。
- 6
最後に
めんつゆを入れて、味見をして出来上がりです。水の量とルーのとろみを好みに合わせて調整してください。
- 7
カレールーは、メーカーや味を数種類組み合わせると美味しいです。
今回は グリコ中辛をメインに、S&B甘口を足しました
- 8
二日目は水を足して味見し、足りないときはめんつゆを追加し、適宜水溶き片栗粉でとろみをつけて下さい。
鍋肌のカレーも♪ - 9
玉ねぎをID:19690793玉ねぎのソース酢漬けにすると、更に美味しいカレーになります(^o^)/
- 10
カレーに合うご飯として、山形の「はえぬき」がおすすめです。
もっちり粘りがあって、カレーに負けない食感です(^^)♪
コツ・ポイント
カレールーと水の量は、カレーの箱裏面の適量に従ってください。
一箱あたり1000ccとしたら、めんつゆの分の水を更に200ccくらい足します。
ご飯にもうどんにもちょうど良いかと思います。
二日目は水を足してちょうど良く調整してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
リメイク♡お玉で計量♪和風カレーうどん☆ リメイク♡お玉で計量♪和風カレーうどん☆
分量を見直し美味しくなりました♡!毎回、カレー余っちゃいませんか?和風だしを効かせて和風カレーうどんにリメイク!♡ ガチャマユ
その他のレシピ