味見が止まらない!青のりごぼう

saetam @cook_40248756
冷蔵庫にごぼうが余っていること、ありませんか?
簡単に夕食の一品に。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
食物繊維の多いごぼうをたくさん食べたい!と思い、シンプルな味付けにしました
味見が止まらない!青のりごぼう
冷蔵庫にごぼうが余っていること、ありませんか?
簡単に夕食の一品に。おつまみにも。
このレシピの生い立ち
食物繊維の多いごぼうをたくさん食べたい!と思い、シンプルな味付けにしました
作り方
- 1
ごぼうは3ミリ幅にスライスし、水にさらした後よく水をきる
- 2
全体に片栗粉をまぶし、多めの油で両面がカリっとするくらい焼く
- 3
両面にうっすら焼き色がついたら、塩ひとつまみと青のりを振りかけ、あおるように混ぜ合わせ皿にもりつける
コツ・ポイント
塩は少なめに入れ、足りなければ追加します
似たレシピ
-
-
-
-
-
☆おつまみ☆おしゃれなごぼうチップ ☆おつまみ☆おしゃれなごぼうチップ
とっても簡単!サクサクでくせになる味です!ビール、日本酒、焼酎のおつまみとして最高の一品!ごぼうなのにとてもおしゃれ! AsahiMeal -
【保育園おやつ】のり塩ごぼう 【保育園おやつ】のり塩ごぼう
おやつにも!おかずにも!おつまみにも!なるごぼうの唐揚げです。きんぴらごぼうや汁物に入っているごぼうが苦手な子も「おいしい!」と食べていました☺ みんなの遊々保育園給食室 -
-
カリカリ☆青のりゴボウ☆おやつ☆お弁当 カリカリ☆青のりゴボウ☆おやつ☆お弁当
水分が少ないゴボウは、お弁当に重宝する野菜です油と一緒にとると、食感も味も一段とおいしく変化します栄養がある旬のゴボウを、カリカリにした洋風おかずにしましたゴボウの苦手なお子さんも、これなら食べられると思います今朝はお弁当に入れましたチーズの風味が、冷めても最高なおかずにしてくれますおつまみにも最高です丁度、フライパン1枚分焼けましたあっという間につくれるので、忙しい朝や疲れた夕方にオススメです私が、ゴボウ好きでよく食べるので、たくさんつくります家族もつられて、パクパクよく食べています♪・旬のゴボウは水にさらさなくても大丈夫きになるなら、水に3分浸し、水切りする 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19654231