俺流!ほうれん草のピーナッツ味噌和え

おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630

簡単!茹でて、切って、和えるだけ♪
メチャメチャ美味しい!
このレシピの生い立ち
やっばり…
千葉といったら『ピーナッツ』という千葉県民の僕❗️❗️

俺流!ほうれん草のピーナッツ味噌和え

簡単!茹でて、切って、和えるだけ♪
メチャメチャ美味しい!
このレシピの生い立ち
やっばり…
千葉といったら『ピーナッツ』という千葉県民の僕❗️❗️

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人前
  1. ほうれん草 1/2束
  2. ピーナッツ粉 大さじ2
  3. ★砂糖 大さじ1
  4. ★醤油 小さじ1/3
  5. ★酒 大さじ1/2
  6. ★味噌 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でます。
    沸いたお湯に茎の方から入れて、5秒程したら葉の部分を沈ませていく。

  2. 2

    葉がしんなりしたら取り出し(ほんの数秒です)、流水にさらす。

  3. 3

    十分に水気を切り、4~5cmの長さに切っておく。

  4. 4

    切ったほうれん草をボウルに入れて、★の材料を入れて混ぜ合わせる。

  5. 5

    よく混ぜ合わせたほうれん草を、器に盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

ほうれん草の茹で時間がポイントです。
茹で過ぎるとベチャとしてしまいます。数秒単位の茹で加減で勝負して下さい!

ピーナッツ粉がない時は、ピーナッツをビニール袋に入れて細かくなるまで叩くか、すり鉢で擦りましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
おみつさん2
おみつさん2 @cook_40051630
に公開
週末と帰宅後の晩酌に料理をする、しがないサラリーマン♪♪かなり、自己満足な料理レシピですが…自称『味は、折り紙付き♪』元スーパーの魚屋や、ファミレスバイトの経験を活かし、安い材料で美味しい料理を常に目指して修業中…定番料理よりアイディア料理を愛する、超マイホーム【おやじ】です!ナチュラルフードコーディネーターの資格も取得し頑張ってます。レシピ購読も宜しくお願いします!
もっと読む

似たレシピ