エコバッターのカキフライ☆【卵不要】

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun

美味しい牡蠣フライも、卵不使用・少量のエコバッター液で簡単に♪
タルタルソース作りのおまけ有り(^^)

このレシピの生い立ち
大粒の牡蠣が安かったので作りました♡

卵を使わない衣だとパン粉と牡蠣との間が野暮ったくならず、サクっと食感からダイレクトに牡蠣を味わえて良いかと。
アレです! アレ!
薄衣の天ぷらのフライ版って感じです♪

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1~2人分
  1. 牡蠣 6~8粒
  2.  片栗粉(下処理用) 大1
  3.  パン粉 適量
  4.  揚げ油 適量
  5. エコバッター液
  6.  ☆薄力粉 大2
  7.  ☆水 大1と1/2
  8. タルタルソース
  9.  ・ゆで卵(硬茹で) 1個
  10.  ・玉ねぎ 1/8個
  11.  ・ピクルス 20g
  12.  ・マヨネーズ 大2
  13.  ・プレーンヨーグルト 大2
  14.  ・醤油 小1/4

作り方

  1. 1

    【牡蠣の下処理】

    ザルに牡蠣を出して片栗粉をまぶし、優しく揉み洗いをする。

    ※ヒダの内側は特に丁寧に。

  2. 2

    水を張ったボウルの中で優しくすすぎ洗いをし、何度か水を替えて水が綺麗になるまで繰り返す。

  3. 3

    キッチンペーパーで丁寧に水けを拭いたら、下処理終了!

  4. 4

    ☆を合わせたバッター液にくぐらせ、軽くギュッと押さえながらパン粉を付ける。

    ※ヒダの中まで付けると見栄え良くなります。

  5. 5

    油は180~190度の高温で。
    2~3分の短時間で狐色に揚げ、余分な油を切ったら出来上がり♪

  6. 6

    【実食】

    お好みでレモンを絞り、タルタルやソースで、またはそのまま味わって下さい♡
    サクサクぷりぷり!

  7. 7

    【おまけ:タルタルソース】

    ピクルス・玉ねぎ・ゆで卵をみじん切りにする。

    ※卵は黄身と白身に分けた方が刻みやすいです

  8. 8

    ※辛味が気になる場合は玉ねぎを水にさらし、しっかりと絞ってからお使いください。

  9. 9

    材料すべてを和えたら出来上がり♪

  10. 10

    【姉妹レシピ】

    レシピID : 19652902
    サクサクふわりのアジフライもエコバッターで☆
    捌き方&骨煎餅付き。

  11. 11

    【姉妹レシピ】

    レシピID : 20391117
    そのままで美味しいトンカツ☆
    こちらのエコバッター液は味付き!

コツ・ポイント

◆揚げ過ぎると身が縮んでしまう為、短時間で仕上げて下さい。
◆タルタルは卵1個を基準にしたっぷりた量です。残りは冷蔵保存し、数日で使いきって下さい。
◆タルタルはシンプルで牡蠣に合う配合にしました。お好みでケチャップやマスタードを混ぜても。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ち~sun
ち~sun @chi_sun_sun
に公開
都内で美容職人14年目。食いしん坊です。料理は香りや食感も大切にしてます。でも普段顔の材料で調理は簡素化・合理的に!「優しく楽しく親切なレシピ」を目指してます♪【クックパッドアンバサダー・食生活アドバイザー】◆インスタグラム⇒ https://www.instagram.com/chi_sun_sun/?hl=ja◆ホームページ⇒ http://cocon.work
もっと読む

似たレシピ